2015年03月02日
アジングのちカマゲー!
釣り仲間達がアジングを始めたのでオレもやりてぇ!ってことで
仕事の昼休みに釣り道具屋へ行きリサーチしておいた道具を見ると在庫あり!
ラインやジグやワームは店員オススメの物を選んでもらってリールにラインを巻いてもらいアジングの準備完了!

ロッド ソアレSSアジング S610LS
リール ソアレBB C2000PGSS
ライン フロロカーボン 2.5lb
20時くらいに海へ到着!0.8gを投げてみるが・・・軽すぎて変な感じ~
ランガンしてみるが二回ほど当たりがあったけど異常なし!(笑)
海沿いの道をうろうろしてみるがヤリイカ狙いの釣り人でどこも混雑
休憩してると釣り仲間から連絡が来て合流して違うポイントへ
ここでは魚は何かわからないけど当たりがあって面白い!
釣り仲間がネンブツダイやオオモンハタやメバルを釣り上げたけどオレはボーズだった・・・
軽いジグで繊細な当たりを探るのが新鮮で面白いね!
さて・・・次はカマスの港へれっつらゴー!
ポイントへ到着するとこちらにも釣り仲間が!
水面でめっちゃライズがあるけどなかなか釣れない・・・
ライトワインドやるがアジングの後なんでジグの重さやロッドやリールの重さ・・・ラインがPEってことで
いつもの感じにワインドできなくてへんな感じ・・・
渋いのでいつものカマスの港へ移動するか~?って話にもなったけどこっちの渋い当たりをチャレンジすることに!
終始ぽつぽつ当たりで結果8匹しか釣れなかった~

もっと海へ通ってアジを釣るぜ!
仕事の昼休みに釣り道具屋へ行きリサーチしておいた道具を見ると在庫あり!
ラインやジグやワームは店員オススメの物を選んでもらってリールにラインを巻いてもらいアジングの準備完了!

ロッド ソアレSSアジング S610LS
リール ソアレBB C2000PGSS
ライン フロロカーボン 2.5lb
20時くらいに海へ到着!0.8gを投げてみるが・・・軽すぎて変な感じ~
ランガンしてみるが二回ほど当たりがあったけど異常なし!(笑)
海沿いの道をうろうろしてみるがヤリイカ狙いの釣り人でどこも混雑
休憩してると釣り仲間から連絡が来て合流して違うポイントへ
ここでは魚は何かわからないけど当たりがあって面白い!
釣り仲間がネンブツダイやオオモンハタやメバルを釣り上げたけどオレはボーズだった・・・
軽いジグで繊細な当たりを探るのが新鮮で面白いね!
さて・・・次はカマスの港へれっつらゴー!
ポイントへ到着するとこちらにも釣り仲間が!
水面でめっちゃライズがあるけどなかなか釣れない・・・
ライトワインドやるがアジングの後なんでジグの重さやロッドやリールの重さ・・・ラインがPEってことで
いつもの感じにワインドできなくてへんな感じ・・・
渋いのでいつものカマスの港へ移動するか~?って話にもなったけどこっちの渋い当たりをチャレンジすることに!
終始ぽつぽつ当たりで結果8匹しか釣れなかった~

もっと海へ通ってアジを釣るぜ!
Posted by ぱじぇらぁ~ at 05:46│Comments(4)
│船釣り
この記事へのコメント
おー!ロッドとリール買いましたか!リールは僕のと同じです(笑)
アジングってお手軽にできて面白いですよね~。
デカアジ釣ってくださ~~い!!
アジングってお手軽にできて面白いですよね~。
デカアジ釣ってくださ~~い!!
Posted by タチオヤジ at 2015年03月02日 06:20
最初は竿はもう一ランク上のCI4買う予定だったけどかなりの出費になるのでやめました^^
オススメのアジングポイントありませんか?
オススメのアジングポイントありませんか?
Posted by ぱじぇらぁ~
at 2015年03月02日 09:30

この前、イシグロの帰りに清水でやってみましたが、丸坊主でした(苦笑)
カサゴとかどうですか?
ポリプラ放水路だとほぼ大丈夫かと。ただ、釣り座が狭いので先客がいるとダメですが。
カサゴとかどうですか?
ポリプラ放水路だとほぼ大丈夫かと。ただ、釣り座が狭いので先客がいるとダメですが。
Posted by タチオヤジ at 2015年03月05日 15:08
やっぱり伊豆方面ですかね?
カサゴでも釣れれば嬉しいので釣りたいですよ~!
ポリプラ前って行ったことないんです!
いろんなポイントをランガンしないとダメですかね~?
カサゴでも釣れれば嬉しいので釣りたいですよ~!
ポリプラ前って行ったことないんです!
いろんなポイントをランガンしないとダメですかね~?
Posted by ぱじぇらぁ~
at 2015年03月05日 21:33
