ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月09日

2013年 12月7日~8日 ジギング&グルキャン

GW福島のキャンプ場でお会いしたキャロットさんからオレの地元の無料キャンプ場でグルキャンするからとお誘いがあったので参加することにした
お昼頃キャンプ場に到着するとのこと
家から20分程度の距離なんで早朝は海へ釣りに行くことにした!
4時過ぎに海に到着!土曜なのに夜釣りの人達がほとんどいないぞ・・・
もしかしたら夕べから波が高かったのかな?
とりあえずグロウなルアーでタチウオを狙う!!・・・当たり無し!orz
夜が明けてきたのでイナダを狙う!



何回か当たりがあったけどヒットしない・・・
なんとか一匹釣り上げるが・・・コノシロか・・・
どうも合わせがヘタだなぁ・・・



8時で終了して自宅へ戻り釣り道具をすべて下ろして洗う
そしてキャンプ道具を詰め込んで買出しして昼にキャンプ場へ向かう
3回ほどドライブがてら来た事あるけど途中がクソ狭いので富士川楽座方面からよりも蒲原方面から向かうほうが道が広くていいらしい



オレ達以外にもキャンプする人達が!!
クソ寒いのに物好きな人達だなぁ(笑

富士山を見ながら昼飯!



みなさん集まってきたのでキャロットさんのパビリオンを設営!すげー広くて8畳くらいありそう
グルキャンにもってこいなテントだなぁ・・・



パビリオン内にキャンプ道具を入れて・・・15時くらいから宴会開始(はやっ!



みなさんいろんな物を作っては振舞ってくれるので楽しいし腹いっぱい(笑
いつもなら眠くなるとすぐに自分のテントに戻るんだけどなんか居心地よくてイス寝をしたり起きたり会話に参加したりしていたら2時に!



自分のテントに戻り5時くらいまで寝てみんなが起きるのを待ってまたパビリオン内で朝飯
11時くらいまでキャンプ場で片付けしながら話をしたり・・・家から近いっていいなぁ(笑)

古いトイレだけど下手な有料キャンプ場よりもよっぽどキレイでした!
新しいトイレを建築中だったので取り壊されちゃうのかな?



参加者のみなさんまたグルキャン誘ってくださいね~!
  
Posted by ぱじぇらぁ~ at 21:04Comments(3)グルキャン