ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月31日

サビキでイワシ釣り

来週は沼津の海上釣堀で青物とマダイを狙うので
青物用のエサに良い小さなサバやイワシを釣りたくて1時半出発で沼津方面へ
30分ほどアジングポイントでライトゲーム
・・・
・・・
・・・
安定のネンブツタイしか釣れません
遠くからエギングしている音だけ聞こえる



先週友達がマメアジを釣った港へ行くと
夜中からのイカ狙いの人達がチラホラ
イカ釣り師と話をすると昨晩は一人も釣れてないよとのこと

富士山を見ながらまったりサビキ



・・・
・・・
ここもネンブツダイ祭り
深い棚を狙ってもダメ
しばらくすると嫁ちゃんがムツを釣り上げる!



明るくなると遠くでナブラが出まくり!
たまにボイルしてるから青物は居るんだろうな~
エサ釣り師が一匹だけイナダをゲットしたけどその後はまったく釣れず
ナブラの中に投げてる人も居たけどぜんぜんダメだった



8時過ぎまで釣ったけどダメなんで移動することに!
とりあえず戸田へ行くが何も釣れてないしつれる気がしないので
いろんな港を見ながらどんどん南下して結局は松崎の港へ行くとちょうどサビキでつれてるのを見たので急いで釣り開始!
イワシとサバの子が入れ食い状態!
サビキ以外にもトリック仕掛けも持ってるのでやってみるけど嫁ちゃんが使っているママカリって白い仕掛けには鈴なりに食いついてくるのに
オレのピンク色のサビキやトリックは1~2匹しか食いついてこない
結局オレはほぼ魚の回収担当だったけど嫁ちゃんが楽しんでいたからいっか~
14時近くまでやっていてまだ釣れるだろうけど遠いので納竿にした
150匹以上は居るかな?








  

Posted by ぱじぇらぁ~ at 15:08Comments(2)

2015年05月24日

青物・・・はどこかね?

イシグロで新しいジグとメージャーを購入♪
こいつでワラサかブリを釣って計測するぜ!



木曜の夕マズメにサーフへ行くが濁りとゴミで数投するが断念



金曜の夕方にもサーフへ行くが向かい風&高波の中
日が沈むまで頑張るが撃沈

土曜日が休みなのでそのままオールでアジング
数箇所ランガンするが濁りでベイトっけ無しでクラゲしかいない・・・

土曜の朝はまたサーフへ
夜明けと共に投げまくってると東からナブラが近づいてくる!!
ジグを投げて届く距離じゃないけどテンションあがるね~



トビウオが飛んでたりヒラメの子供が釣れてたりと海の様子はいい感じだったかもだけど
オレの見てる範囲ではイナダかワラサが二匹釣れただけで終了

日曜日の朝またサーフへ
結構混んでたし両サイドに某メーカーの人が居たので緊張して投げにくいがな(笑)
でもその人達の投げ方やしゃくり方を盗めるのでレベルアップにはいいかも
今日はナブラもないし潮の流れや海の様子がイマイチらしく
みんな6時くらいから座って話し込んじゃう感じ
遠くで一匹釣れたみたいだけどイマイチな日だったな~
雨が降ってきて8時頃終了!

でもまた投げいくぜ~!現場で見かけたら声かけてくださいね^^


  
Posted by ぱじぇらぁ~ at 18:48Comments(3)ジギング

2015年05月21日

釣り道具を貰った!

建築業なんでリフォーム工事の打ち合わせに行ったら隣の家の爺さんが自分で買ってきた波板を2枚張りたいのだけど
切ったり曲げたりしないとならないから困っていたので
工事中に隣の家にも多少迷惑かけるからとサービスで作業してあげたらめちゃ喜んでお駄賃2000円くれた(笑)
そしたらその屋根の下は釣り道具の部屋で船でマグロ釣るくらいの爺さんで道具がすっげーある!
一本20万のマグロの竿が4~5本にタチや青物の竿だけでも10本以上
電動リールは10個はあったし新しいシマノのリールも持っていた!
仕掛けなんかは海沿いの小さなお店くらいの在庫があったよ(笑)
オレも海つり始めたばかりなんですよ~って言うとちょうど大掃除していて使わない道具あるんだけど貰ってくれないか?と
半分以上はサーフでの投げ釣り道具なんだけど船用の錘や新品の針やスッテやイカツノや水中ライトもあってびっくり!
しかもマダイ用の新品のハリがたくさんあるから青物のアシストフック用に縛って使おうかな?
とっくに倒産した山口園の値札があったりいのまた釣具店とイシグロが多かったな~
8号くらいのほぼ新品のラインも5個くらいあったけどさすがに10年以上前のものだろうから切れちゃうだろうな~










  
Posted by ぱじぇらぁ~ at 16:10Comments(0)船釣り

2015年05月17日

今年初!サーフジギング!

県内のサーフで青物が好調ってことで朝早起きして釣り友達と地元のサーフへ!
夜明けと同時に釣り開始!
久しぶりのジギングに試行錯誤しながら釣るが当たりなし
100mくらい先のサーフではちょこちょこ釣れてるのにな~
隣で弓角投げてる人も釣れてなかった!

しばし話をしながらナブラ待ち!
潮目が近づいてきたので投げてみると・・・キターー!!
久しぶりの強い引き!
波打ち際でバラさないように丁寧に巻き上げると・・・イナダゲットー!



サイズは47cmでした!
他の人はもっと大きなサイズを釣ってたので次回は大物狙いで!(笑)
帰宅後に捌いてぴちっとシートでイナダの生ハム作りました!


  

Posted by ぱじぇらぁ~ at 19:20Comments(2)ジギング