2015年02月22日
日曜雨かな?カマゲー!
釣り仲間達と一緒にカマゲーしようってことで0時出発でいつもの港へ
夜中から雨が降るっぽいのでレインウェアー着て釣りはじめるが当たり無し!
・・・しぶいなぁ・・・って思ってるとグググっ!!と強い引きが!
カマスと違う・・・ボラか?と抜きあげると指二本のタチウオ!
干潮で浅いのにこんなとこで釣れるんだね
タチウオ居るってことはカマスが逃げちゃってるんじゃない?
他の港でカマスが釣れたとのことでそっちへ移動して投げてみるがまったく当たりなし・・・
さっきまでは良かったみたいなんだけどな~
結局みんなで最初の港に4時過ぎに戻ってくるとすでにアングラーが10人以上居る!
いい場所が開いていたので投げてみると当たりあるし!
5時くらいからめっちゃ釣れまくり!
いつものライトワインドでやるとライン切れまくり!4回も切られたよ(泣)
基本タダ巻き&トゥイッチでやればライン切られないで釣れるんだけどそれでも食いが良すぎて回りもライン切られてた
少し落ち着いてからいつものワインドでパターン掴めてガンガン釣れた!
もち~ふわ~ぽ~~~ん♪って感じでワインドしてフォールで食わせるパターンがはまった!
ワームの色も基本なんでもいい感じだけど今日はマナティ38のパールホワイトとケイムラブルーファントムが良く釣れた!
深夜の時点で7℃で暖かかったし風もなく雨もたいして降らなかったのも良かったのかな?
7時半くらいに終了!38匹ゲットでした!

夜中から雨が降るっぽいのでレインウェアー着て釣りはじめるが当たり無し!
・・・しぶいなぁ・・・って思ってるとグググっ!!と強い引きが!
カマスと違う・・・ボラか?と抜きあげると指二本のタチウオ!
干潮で浅いのにこんなとこで釣れるんだね
タチウオ居るってことはカマスが逃げちゃってるんじゃない?
他の港でカマスが釣れたとのことでそっちへ移動して投げてみるがまったく当たりなし・・・
さっきまでは良かったみたいなんだけどな~
結局みんなで最初の港に4時過ぎに戻ってくるとすでにアングラーが10人以上居る!
いい場所が開いていたので投げてみると当たりあるし!
5時くらいからめっちゃ釣れまくり!
いつものライトワインドでやるとライン切れまくり!4回も切られたよ(泣)
基本タダ巻き&トゥイッチでやればライン切られないで釣れるんだけどそれでも食いが良すぎて回りもライン切られてた
少し落ち着いてからいつものワインドでパターン掴めてガンガン釣れた!
もち~ふわ~ぽ~~~ん♪って感じでワインドしてフォールで食わせるパターンがはまった!
ワームの色も基本なんでもいい感じだけど今日はマナティ38のパールホワイトとケイムラブルーファントムが良く釣れた!
深夜の時点で7℃で暖かかったし風もなく雨もたいして降らなかったのも良かったのかな?
7時半くらいに終了!38匹ゲットでした!

2015年02月19日
平日早朝カマゲー!
今日は昼過ぎから仕事の打ち合わせをするだけなんで
1時出発でいつものカマス港を通り越して先週釣り仲間と2時間くらい釣った港へ
カマゲーアングラーが一人居たけど釣れていないとこのこと
オレも投げてみると・・・なんか細かい当たりがある感じがする・・・
ぽん!ぽん!ぽん!ぽーーーーーーーーん!と長めのフォールで食わせてなんとか二匹げっと!
その後も当たりはあるけど・・・ボラかな?
・・・ってことで近くの港を見て回るけど誰も居ないし(笑)
いつのも港へ4時過ぎに到着するとすでにエサ釣りのおっちゃん達が5名ほどやっていて釣りまくってる!
オレも急いで釣り始めると二匹ほど簡単に釣れたけどそこからまったく当たりなし
でもエサ釣りは2投1匹って感じで釣れまくり
いろいろワームを変えてみたりタナを探ってみるけどダメ
夜が明けて明るくなってきたら釣れ始めたけどガンガンな食いじゃなくて
丁寧にリズムよくワインドしてたまにテンポずらすと食う感じ!
場所を移動しながらぽつぽつ釣って8時半で納竿で34匹でした!
朝まで風もたいしてなくて寒くなかったけど7時頃から強くなって釣り難くかった!
暗い時はマナティー38のホワイトや他のいろんなカラーで釣れたけど
明るくなってからはキビキビナーゴのグローピンクシルバーフレークと超ケイムラ クリアーレッドフレークでボトムで釣れた!

1時出発でいつものカマス港を通り越して先週釣り仲間と2時間くらい釣った港へ
カマゲーアングラーが一人居たけど釣れていないとこのこと
オレも投げてみると・・・なんか細かい当たりがある感じがする・・・
ぽん!ぽん!ぽん!ぽーーーーーーーーん!と長めのフォールで食わせてなんとか二匹げっと!
その後も当たりはあるけど・・・ボラかな?
・・・ってことで近くの港を見て回るけど誰も居ないし(笑)
いつのも港へ4時過ぎに到着するとすでにエサ釣りのおっちゃん達が5名ほどやっていて釣りまくってる!
オレも急いで釣り始めると二匹ほど簡単に釣れたけどそこからまったく当たりなし
でもエサ釣りは2投1匹って感じで釣れまくり
いろいろワームを変えてみたりタナを探ってみるけどダメ
夜が明けて明るくなってきたら釣れ始めたけどガンガンな食いじゃなくて
丁寧にリズムよくワインドしてたまにテンポずらすと食う感じ!
場所を移動しながらぽつぽつ釣って8時半で納竿で34匹でした!
朝まで風もたいしてなくて寒くなかったけど7時頃から強くなって釣り難くかった!
暗い時はマナティー38のホワイトや他のいろんなカラーで釣れたけど
明るくなってからはキビキビナーゴのグローピンクシルバーフレークと超ケイムラ クリアーレッドフレークでボトムで釣れた!

タグ :カマス
2015年02月14日
今日も極寒早朝カマゲー!
4時半出発でいつものカマス港へ!
土曜日だけあってかなりの車があるけど半分くらいは車で待機してるみたいで好きなポイントは空いていた!
そよ風だけどー2℃なんで指先が寒くて辛い・・・
暗いけどコツ・・・コツと当たりがあるのでがんばる!
結局6時くらいに1匹で6時半くらいに連チャンで2匹でなかなか釣れない
一等地のグループも3~4匹しか釣れていない感じ
みんなぜんぜん釣れないのでほとんどの人は7時には撤収!
たまに当たりがあったからわりと面白くてポツポツ釣って8匹ゲット!で8時撤収!
寒いしだんだん釣れなくなるのかな~?
今日はキビキビナーゴはイマイチでマナティ38のピンクとイエローが当たりだった!

土曜日だけあってかなりの車があるけど半分くらいは車で待機してるみたいで好きなポイントは空いていた!
そよ風だけどー2℃なんで指先が寒くて辛い・・・
暗いけどコツ・・・コツと当たりがあるのでがんばる!
結局6時くらいに1匹で6時半くらいに連チャンで2匹でなかなか釣れない
一等地のグループも3~4匹しか釣れていない感じ
みんなぜんぜん釣れないのでほとんどの人は7時には撤収!
たまに当たりがあったからわりと面白くてポツポツ釣って8匹ゲット!で8時撤収!
寒いしだんだん釣れなくなるのかな~?
今日はキビキビナーゴはイマイチでマナティ38のピンクとイエローが当たりだった!

2015年02月02日
極寒早朝カマゲー!
3時出発でいつもの港へ・・・平日なんで誰も居ない・・・駐車場で待機している釣り人も居ない・・・さらに強風!
車外で出るとくそ寒い!
とりあえず先週かなり釣れていたであろう場所をゲット!
風が強く3.5gのジグがぜんぜん飛ばない!
5時くらいから釣り人が集まりだすがみんなオレの場所を通り過ぎて行く・・・
・・・もしかして奥のほうが釣れるのかな?
どうするかな~移動するかな?と悩んだけどやっぱここでやる!
5時過ぎに小さいエンピツカマスが釣れて地合い開始!
7時くらいまでぽんぽん釣れるがかなりボトムに居るのでミノーが使えなくて手返しが悪い
それでも15匹くらい釣ったかな?
その後はたまに群れが通るのか?1~2匹釣れるとしばらくシーンとする感じで10時過ぎまでやって28匹でした!
明るくなってからはライトワインドでポーン!ポーン!ポーーーーン!でフォールを2~3秒すると食らいついてくる感じで
合わせるのがすごく面白かった!上手い人がやれば40匹以上釣れたんじゃないのかな?

38匹ゲット!

ウロコ取って背開きして1時間ちょっとかかる!
車外で出るとくそ寒い!
とりあえず先週かなり釣れていたであろう場所をゲット!
風が強く3.5gのジグがぜんぜん飛ばない!
5時くらいから釣り人が集まりだすがみんなオレの場所を通り過ぎて行く・・・
・・・もしかして奥のほうが釣れるのかな?
どうするかな~移動するかな?と悩んだけどやっぱここでやる!
5時過ぎに小さいエンピツカマスが釣れて地合い開始!
7時くらいまでぽんぽん釣れるがかなりボトムに居るのでミノーが使えなくて手返しが悪い
それでも15匹くらい釣ったかな?
その後はたまに群れが通るのか?1~2匹釣れるとしばらくシーンとする感じで10時過ぎまでやって28匹でした!
明るくなってからはライトワインドでポーン!ポーン!ポーーーーン!でフォールを2~3秒すると食らいついてくる感じで
合わせるのがすごく面白かった!上手い人がやれば40匹以上釣れたんじゃないのかな?

38匹ゲット!

ウロコ取って背開きして1時間ちょっとかかる!