2016年02月28日
久しぶりのカマゲー!
今日は夜中出発で久しぶりにカマゲー!
港に到着すると釣り仲間が居て当たりもあるし釣れるけど超渋いらしい!
ボトムを超スローで巻いてくると・・・・たまにコツンと当たりが!
ちょこちょこ釣り上げると渋くなったのでランガンしてみるとアジの居るポイント発見!
バタバタと4匹ゲット!
その後もぽつりぽつりカマスを釣り上げるが4時から夜明けまでノーバイト!の激渋でした!
まさか朝マズメに一匹もつれないとは・・・
でも久々なんで楽しかった!

港に到着すると釣り仲間が居て当たりもあるし釣れるけど超渋いらしい!
ボトムを超スローで巻いてくると・・・・たまにコツンと当たりが!
ちょこちょこ釣り上げると渋くなったのでランガンしてみるとアジの居るポイント発見!
バタバタと4匹ゲット!
その後もぽつりぽつりカマスを釣り上げるが4時から夜明けまでノーバイト!の激渋でした!
まさか朝マズメに一匹もつれないとは・・・
でも久々なんで楽しかった!

タグ :カマス
2016年01月03日
貴重なミノーをロストしたよ!カマゲー
今日も夜中出発でカマゲーへ!
いつもの港へ行くが最近釣れていないのか?人がまったくいない
1時間ほどやってみるが当たりなしで移動!
次の港は常夜灯周りにカマスがたくさん居るが何をやっても食ってこない・・・
結局いつもの港へ
明るくなるまで1~2時間ほど釣りしたり仲間と話したりして暇つぶし
6時半過ぎからカマスが釣れだす!
今日は絶好調だぜ!と釣ってたらライン切られてお気に入りのミノーをロスト
今度はバイブレーションミノーで釣ってるとまらロスト
その度に時間とられて短い地合いをさらに短くしちゃって
結局カマス6匹にメッキ2匹だった・・・

夕飯にカマスの蒲焼とメッキの塩ユッケを作ってみたよ

友達がプレゼントしてくれた熱でラインを切るラインカッター!

いつもの港へ行くが最近釣れていないのか?人がまったくいない
1時間ほどやってみるが当たりなしで移動!
次の港は常夜灯周りにカマスがたくさん居るが何をやっても食ってこない・・・
結局いつもの港へ
明るくなるまで1~2時間ほど釣りしたり仲間と話したりして暇つぶし
6時半過ぎからカマスが釣れだす!
今日は絶好調だぜ!と釣ってたらライン切られてお気に入りのミノーをロスト
今度はバイブレーションミノーで釣ってるとまらロスト
その度に時間とられて短い地合いをさらに短くしちゃって
結局カマス6匹にメッキ2匹だった・・・

夕飯にカマスの蒲焼とメッキの塩ユッケを作ってみたよ

友達がプレゼントしてくれた熱でラインを切るラインカッター!

タグ :カマス
2016年01月02日
2016年 カマゲー初釣り!
今年の初釣りはカマスを狙いに行ってきましたよ~!
2時半出発でいつもの港へ
正月休みでも二日目はまだ釣り人が少ないですね~!
ちょこっと投げて見るが当たり無いしカマスも居ないみたい
釣り友達が来たので話したりしてから違う港へ
港に到着するとみんな考えることは一緒らしく知ってる釣り仲間ばかり来たっけ^^
ここの港はなぜか明るくならないと釣れないので
6時過ぎまでほとんど釣れなくて地合いが始まるとバタバタ連れ出す
その時はワームよりミノーのが手返し早くていいけど地合いが短すぎて
カマス4匹にメッキが1匹と渋い結果だったけどバラしも5~6回はあったし釣り友達とワイワイやってたので面白かった
いつもは干物にするのだけど数が少ないので
カマスは塩焼きと刺身の炙りにしてメッキは塩ユッケにして
カマス定食を作って食べました!
今年も港やサーフでの釣りと船釣りと楽しむ予定なんで
みなさん今年も宜しくお願いします!


2時半出発でいつもの港へ
正月休みでも二日目はまだ釣り人が少ないですね~!
ちょこっと投げて見るが当たり無いしカマスも居ないみたい
釣り友達が来たので話したりしてから違う港へ
港に到着するとみんな考えることは一緒らしく知ってる釣り仲間ばかり来たっけ^^
ここの港はなぜか明るくならないと釣れないので
6時過ぎまでほとんど釣れなくて地合いが始まるとバタバタ連れ出す
その時はワームよりミノーのが手返し早くていいけど地合いが短すぎて
カマス4匹にメッキが1匹と渋い結果だったけどバラしも5~6回はあったし釣り友達とワイワイやってたので面白かった
いつもは干物にするのだけど数が少ないので
カマスは塩焼きと刺身の炙りにしてメッキは塩ユッケにして
カマス定食を作って食べました!
今年も港やサーフでの釣りと船釣りと楽しむ予定なんで
みなさん今年も宜しくお願いします!


タグ :カマス
2015年12月30日
今年最後のカマゲー!
火曜日から冬休みに突入!
ってことで夜中からカマゲーに行きますか!
潮の感じも良いね~!
いつもの港へ行くと誰も居ない!貸しきり!!
ちょうど干潮で潮止まりでカマスも見えないけど
船の影周りを攻めると・・・一投目からキターー!
ランガンしていくが最初の船周りしか釣れないぜ!
常夜灯に近い一等地も釣れない・・・
近くの港を見て周るけど魚影なし
そうだ!最近好調の港へ行くか!
港に4時頃到着するが誰も居ない
投げて見るが当たりなし!
5時過ぎてもまったく釣れないし当たりも無い!
すると釣り友達が来て話を聞くとここの港は夜が明けないと釣れないらしい
そんなばかな~なんて思いながら投げてるとホントに夜が明けてから釣れ始めた
でも凄く渋くてワームの尻尾ばかり噛まれちゃう
ミノーでやってみるといい食いつきで数匹げっと!
その後もぽつりぽつりと9時頃まで釣れた
数は釣れなかったけど小さい当たりがあるので面白かったな!
今年最後のカマゲー!とても満足しました!
来年もカマゲーするぞ~!

ってことで夜中からカマゲーに行きますか!
潮の感じも良いね~!
いつもの港へ行くと誰も居ない!貸しきり!!
ちょうど干潮で潮止まりでカマスも見えないけど
船の影周りを攻めると・・・一投目からキターー!
ランガンしていくが最初の船周りしか釣れないぜ!
常夜灯に近い一等地も釣れない・・・
近くの港を見て周るけど魚影なし
そうだ!最近好調の港へ行くか!
港に4時頃到着するが誰も居ない
投げて見るが当たりなし!
5時過ぎてもまったく釣れないし当たりも無い!
すると釣り友達が来て話を聞くとここの港は夜が明けないと釣れないらしい
そんなばかな~なんて思いながら投げてるとホントに夜が明けてから釣れ始めた
でも凄く渋くてワームの尻尾ばかり噛まれちゃう
ミノーでやってみるといい食いつきで数匹げっと!
その後もぽつりぽつりと9時頃まで釣れた
数は釣れなかったけど小さい当たりがあるので面白かったな!
今年最後のカマゲー!とても満足しました!
来年もカマゲーするぞ~!

タグ :カマス
2015年12月27日
強風激渋カマゲー
土曜の夜中出発でいつもの港へ!
海を見ると大潮の干潮で底が見えてるし・・・数投げするが釣れる気配まったくなし!
24Hの釣道具屋へ行って暇つぶし
ここはサビキ釣りする時に夜中にコマセ買いに来るくらいだけど
いつもの釣道具屋には無いものばかりで見ていて楽しいね!
少しだけ買い物して港へ戻ると風強いし!
釣り友達と合流して潮上がりを待ちながらお茶したりカップめん食ったり!
たまにランガンするがまったく当たりがないので車で仮眠してると
友達が釣れたよ!と
オレも投げるがなかなか釣れない・・・
6時くらいかな?やっと1匹ゲット!
そして7時前に追加でゲット!
あまりにも釣れないのでエサ釣りのオッサンなんか朝の地合い待たないで帰るくらい^^
でも周りで俺たち以外は釣れてなかったので良しとするか!
今年はあと何回釣りに行けるかな~!
ネットで買った!

釣道具屋で購入!

使わないクーラーににおい消しの薬品を使ってみた!

釣道具の大掃除

海を見ると大潮の干潮で底が見えてるし・・・数投げするが釣れる気配まったくなし!
24Hの釣道具屋へ行って暇つぶし
ここはサビキ釣りする時に夜中にコマセ買いに来るくらいだけど
いつもの釣道具屋には無いものばかりで見ていて楽しいね!
少しだけ買い物して港へ戻ると風強いし!
釣り友達と合流して潮上がりを待ちながらお茶したりカップめん食ったり!
たまにランガンするがまったく当たりがないので車で仮眠してると
友達が釣れたよ!と
オレも投げるがなかなか釣れない・・・
6時くらいかな?やっと1匹ゲット!
そして7時前に追加でゲット!
あまりにも釣れないのでエサ釣りのオッサンなんか朝の地合い待たないで帰るくらい^^
でも周りで俺たち以外は釣れてなかったので良しとするか!
今年はあと何回釣りに行けるかな~!
ネットで買った!

釣道具屋で購入!

使わないクーラーににおい消しの薬品を使ってみた!

釣道具の大掃除

2015年12月21日
リベンジ仕事前カマゲー!
昨日の釣果がイマイチでなんかモヤモヤしてたのと
今日は週間予報だと雨だったので仕事は午後から打ち合わせだけだったので
夜中出発で釣りへれっつらご~!
まずはメバルポイントへ!
干潮で浅くて釣りにならね~!
一匹だけカマス釣った人を見たけどエサ師も釣れてないし速攻で移動!
次は先日釣り友達に教えもらったポイントへ
ちょうど潮止まりでライズもなきゃ当たりもなし!
でもって結局いつもの港へ
平日だしエサ師が二名ほどしか居ないのでランガンしまくるがイマイチ釣れない
5時くらいからやっと当たりが出てきたけどなかなか乗らないので
昨日嫁ちゃんがリトリーブしたくらいのスピードと当たりがあっても向こう合わせくらいの気持ちでやるとキターー!
そこからパターンを掴んで6時半までやって22匹ゲットでした!
まだ当たりあったけど帰りに通勤ラッシュで混むのイヤなんで終了!
オレのリールはソアレBB2000のハイギア 嫁ちゃんのは安い2000のノーマルギア
昨日は嫁ちゃんが釣れたあとマネして同じ位の巻きスピードだったけどHGとNGの違いを忘れていたから
オレのが早いスピードで巻いていてなかなか食わなかったのか~と
今日は超ゆっくりに巻いてみたら釣れましたよ!
そして速攻でアワセないでワンテンポ遅らせて合わすのを心がけました!
鱗とって・・・

捌いて・・・

ミリン干しにしました!

今日は週間予報だと雨だったので仕事は午後から打ち合わせだけだったので
夜中出発で釣りへれっつらご~!
まずはメバルポイントへ!
干潮で浅くて釣りにならね~!
一匹だけカマス釣った人を見たけどエサ師も釣れてないし速攻で移動!
次は先日釣り友達に教えもらったポイントへ
ちょうど潮止まりでライズもなきゃ当たりもなし!
でもって結局いつもの港へ
平日だしエサ師が二名ほどしか居ないのでランガンしまくるがイマイチ釣れない
5時くらいからやっと当たりが出てきたけどなかなか乗らないので
昨日嫁ちゃんがリトリーブしたくらいのスピードと当たりがあっても向こう合わせくらいの気持ちでやるとキターー!
そこからパターンを掴んで6時半までやって22匹ゲットでした!
まだ当たりあったけど帰りに通勤ラッシュで混むのイヤなんで終了!
オレのリールはソアレBB2000のハイギア 嫁ちゃんのは安い2000のノーマルギア
昨日は嫁ちゃんが釣れたあとマネして同じ位の巻きスピードだったけどHGとNGの違いを忘れていたから
オレのが早いスピードで巻いていてなかなか食わなかったのか~と
今日は超ゆっくりに巻いてみたら釣れましたよ!
そして速攻でアワセないでワンテンポ遅らせて合わすのを心がけました!
鱗とって・・・

捌いて・・・

ミリン干しにしました!

タグ :カマス
2015年12月20日
夫婦でカマゲー
今日は久しぶりに嫁ちゃんと一緒にカマス釣りへ!
朝の地合いまでは嫁ちゃんは寝てると言うので一人でランガン!
しかし・・・まったく釣れないぞ!
ランガンしまくってなんとか1匹ゲット!
友達も合流してやってみるが当たりなし!
他の港へ移動!
知らないポイントを教えてもらい投げて見ると・・・アジげっとーー!
しかし一匹しか釣れないぞ(笑)
友達はメバルっぽいの何回かバラしちゃったけどいい場所教えてもらえて良かった!
他の友達の移動した港もイマイチらしいので結局いつもの港へ
嫁ちゃんも投げると・・・ドラグがジーーー!!っと鳴って「当たった!」と
どうせ底にでも引っかかっただけだろう(笑)と思っていたら
またドラグがシーー!!でカマスゲット!!
オレはまったく当たりなかったからびっくり!
そしてまた釣り上げるし!
そしてオレも釣れるが嫁ちゃんのが当たってるみたい
とくにアクションもさせずゆっくりただ巻きが良いみたい!
オレはなんとか4匹ゲット!
隣で友達がミノーでガンガン当たってるし!
オレもミノーでやるが釣れないしまったく当たりが無い
ミノーでやってみたりワインドでやってみたりバイブレーションでやってみるがまったくダメ
結局オレが4匹 嫁ちゃん2匹 友達10匹でした
周りのルアーマンはあまり釣れていなかったしエサ師もたいして釣れていなかった中だったからいい結果だったかな?
新しいクーラーを釣りブログにUPしたら読者さん二名に声かけてもらえた!^^

友達にカマスをもらったので捌いて干物に!


お疲れ様でした!
朝の地合いまでは嫁ちゃんは寝てると言うので一人でランガン!
しかし・・・まったく釣れないぞ!
ランガンしまくってなんとか1匹ゲット!
友達も合流してやってみるが当たりなし!
他の港へ移動!
知らないポイントを教えてもらい投げて見ると・・・アジげっとーー!
しかし一匹しか釣れないぞ(笑)
友達はメバルっぽいの何回かバラしちゃったけどいい場所教えてもらえて良かった!
他の友達の移動した港もイマイチらしいので結局いつもの港へ
嫁ちゃんも投げると・・・ドラグがジーーー!!っと鳴って「当たった!」と
どうせ底にでも引っかかっただけだろう(笑)と思っていたら
またドラグがシーー!!でカマスゲット!!
オレはまったく当たりなかったからびっくり!
そしてまた釣り上げるし!
そしてオレも釣れるが嫁ちゃんのが当たってるみたい
とくにアクションもさせずゆっくりただ巻きが良いみたい!
オレはなんとか4匹ゲット!
隣で友達がミノーでガンガン当たってるし!
オレもミノーでやるが釣れないしまったく当たりが無い
ミノーでやってみたりワインドでやってみたりバイブレーションでやってみるがまったくダメ
結局オレが4匹 嫁ちゃん2匹 友達10匹でした
周りのルアーマンはあまり釣れていなかったしエサ師もたいして釣れていなかった中だったからいい結果だったかな?
新しいクーラーを釣りブログにUPしたら読者さん二名に声かけてもらえた!^^

友達にカマスをもらったので捌いて干物に!


お疲れ様でした!
タグ :カマス
2015年12月13日
激渋雨の中カマゲー!
今日も雨予報だけど夜中出発でカマス港へ
地元は雨だったけど港はまだ降っていなくて釣り人が居た
オレが到着した時は干潮の潮止まりで底が見えるくらい・・・
釣れる気がしないけどランガンしてみるがやっぱり釣れない
他の港へ様子を見に行ったりして時間つぶし
潮が動き出した頃に戻ってきてランガンしてやっと2匹げっと!
友達と合流して投げまくるがぜんぜん当たりなし・・・
朝マズメになってもまったく釣れる気配が無かったけど
友達が1匹釣ってぽつりぽつりと仲間が釣るが1~2匹しか釣れない
おかしいな~?いつもならガンガン当たりあるんだけどな~
友達が当たりがある場所を教えてくれてやっと釣れた!
結局合計7匹の釣果でした!
いろんな色のワームを使ってみたけどまだ濁ってるのかな?
レインのアジキャロスワンプの黄色いチャートグロスでしか釣れなかったな~

天気が悪く干物に出来ないので三枚に下ろした

そして先日釣ったカマスとアジの干物で朝メシ

夜は釣り友達に頂いたネギトロに釜揚げシラスをコラボして丼!
今朝釣ったカマスを炙りと塩ユッケにして食べました~!

地元は雨だったけど港はまだ降っていなくて釣り人が居た
オレが到着した時は干潮の潮止まりで底が見えるくらい・・・
釣れる気がしないけどランガンしてみるがやっぱり釣れない
他の港へ様子を見に行ったりして時間つぶし
潮が動き出した頃に戻ってきてランガンしてやっと2匹げっと!
友達と合流して投げまくるがぜんぜん当たりなし・・・
朝マズメになってもまったく釣れる気配が無かったけど
友達が1匹釣ってぽつりぽつりと仲間が釣るが1~2匹しか釣れない
おかしいな~?いつもならガンガン当たりあるんだけどな~
友達が当たりがある場所を教えてくれてやっと釣れた!
結局合計7匹の釣果でした!
いろんな色のワームを使ってみたけどまだ濁ってるのかな?
レインのアジキャロスワンプの黄色いチャートグロスでしか釣れなかったな~

天気が悪く干物に出来ないので三枚に下ろした

そして先日釣ったカマスとアジの干物で朝メシ

夜は釣り友達に頂いたネギトロに釜揚げシラスをコラボして丼!
今朝釣ったカマスを炙りと塩ユッケにして食べました~!

タグ :カマス
2015年12月12日
土砂降りの中カマゲー
金曜日は雨予報なので仕事がお休み
釣り友達が雨の日は魚の活性があがるよ!と教えてくれたので釣り行っちゃうか!
嫁ちゃんに雨の中釣りするの?バカじゃないと言われつつも釣りたい気持ちMAX!
23時頃外を見るとすでに雨が降っていたので家でカッパ着て出撃!
サカナクション聴きながら港へ向かう!

数箇所の港の様子を見ながらランガン!
渓流釣りしていた時にウェーダー脱いで移動するのめんどかったんで買った防水シートカバーが久しぶりに役に立った!

どこの港も誰も居ない(笑)
雨は小雨だし気温も高くてびしょ濡れの手もまったく寒くない
いろんなポイントを投げて見ると当たりがあるし釣れるんだけど
なぜか二匹釣れるか二回当たりがあるとピタっととまる・・・カマスは回遊してるのか?もしくはスレるのか?
3時頃に激しく雨が降りだしたら地合い突入でめちゃ当たりあって釣れる!
でもちょうどトイレに行きたくなって20分ほどして戻ってきたら地合い終了
でも朝の地合いがあるからね~!と釣りしてるが濁りが激しくなるし
風も向かい風で雨がバシバシ顔に当たるようになってきたので終了!
当たりはかなりあったしバラしもあったし適度に釣れたので楽しかったし満足でした!
濁っていたのでグローイエローのワームが良く釣れましたよ~!

釣果はこんな感じでした!また外道にアジが釣れた(笑)
狙うと釣れないのにな~
釣り友達が雨の日は魚の活性があがるよ!と教えてくれたので釣り行っちゃうか!
嫁ちゃんに雨の中釣りするの?バカじゃないと言われつつも釣りたい気持ちMAX!
23時頃外を見るとすでに雨が降っていたので家でカッパ着て出撃!
サカナクション聴きながら港へ向かう!

数箇所の港の様子を見ながらランガン!
渓流釣りしていた時にウェーダー脱いで移動するのめんどかったんで買った防水シートカバーが久しぶりに役に立った!

どこの港も誰も居ない(笑)
雨は小雨だし気温も高くてびしょ濡れの手もまったく寒くない
いろんなポイントを投げて見ると当たりがあるし釣れるんだけど
なぜか二匹釣れるか二回当たりがあるとピタっととまる・・・カマスは回遊してるのか?もしくはスレるのか?
3時頃に激しく雨が降りだしたら地合い突入でめちゃ当たりあって釣れる!
でもちょうどトイレに行きたくなって20分ほどして戻ってきたら地合い終了
でも朝の地合いがあるからね~!と釣りしてるが濁りが激しくなるし
風も向かい風で雨がバシバシ顔に当たるようになってきたので終了!
当たりはかなりあったしバラしもあったし適度に釣れたので楽しかったし満足でした!
濁っていたのでグローイエローのワームが良く釣れましたよ~!

釣果はこんな感じでした!また外道にアジが釣れた(笑)
狙うと釣れないのにな~
タグ :カマス
2015年12月07日
渋かった・・・カマゲー!
0時出発でいつもの港へ
日曜日だけあって釣り人多し!
釣り友達と合流して始めるがなかなか当たりがないので船の間なんかをランガンすると・・・
カマスじゃなくてアジ釣れた!
アジングで何回も来てたけど一匹も釣れなかったのに外道でアジ(笑)
まったく当たりがなくて5時過ぎに地合いで釣れ始めたけど俺は当たりがまったくない
ワームやミノーやバイブレーションをローテーションするがすっげー渋くて
結局カマス9匹にアジ1匹
友達の様子を見てるとボトムをゆっくりボトムをリトリーブが正解だったみたい^^
渋かったけど釣り仲間とワイワイやってたので楽しかった!
三枚に下ろしてフライにしてみたけどカマス臭さがなくて衣はサクっ!身はふんわりで美味し!


日曜日だけあって釣り人多し!
釣り友達と合流して始めるがなかなか当たりがないので船の間なんかをランガンすると・・・
カマスじゃなくてアジ釣れた!
アジングで何回も来てたけど一匹も釣れなかったのに外道でアジ(笑)
まったく当たりがなくて5時過ぎに地合いで釣れ始めたけど俺は当たりがまったくない
ワームやミノーやバイブレーションをローテーションするがすっげー渋くて
結局カマス9匹にアジ1匹
友達の様子を見てるとボトムをゆっくりボトムをリトリーブが正解だったみたい^^
渋かったけど釣り仲間とワイワイやってたので楽しかった!
三枚に下ろしてフライにしてみたけどカマス臭さがなくて衣はサクっ!身はふんわりで美味し!


タグ :カマス
2015年11月29日
食いが渋いカマス
土曜の夕方近くの港へカマス調査!
しかし夕マズメにたいした当たりもなく1匹だけ・・・隣の人は3匹位釣ったけど
見える範囲であと一人1匹釣り上げただけだった・・・
風が出てきて寒かったし次の港へ
凄く小さな港へ行くと5名ほど釣っていたのでオレも投げて見るがまったく当たりなしで移動!
本命の港へ行くと一等地にエサ釣りが二名ほどでちょうど釣り上げたとこを見たのでオレも投げるが釣れない
一時間ほどやるがまったく当たりが無いのでランガンしてると一箇所だけ釣れる場所を発見!
表層にカマスが見えるんだけど軽くワームをくわえるとすぐに離しちゃうのでなかなか釣れない
途中で釣り友達が合流して一晩中やるがぽつりぽつりしか釣れない
結局5時位から釣れだして友達もみんな釣れて面白かった!
得意のライトワインドでは一匹も釣れず・・・
写真のミノーでほとんど釣ってアジングワームで少々って感じで29匹ゲットでした!
バラシなんか10回以上はあったな~
ミノーのフックをマメに交換しないとダメだな~!
帰宅して捌いてミリン干しにしました!




しかし夕マズメにたいした当たりもなく1匹だけ・・・隣の人は3匹位釣ったけど
見える範囲であと一人1匹釣り上げただけだった・・・
風が出てきて寒かったし次の港へ
凄く小さな港へ行くと5名ほど釣っていたのでオレも投げて見るがまったく当たりなしで移動!
本命の港へ行くと一等地にエサ釣りが二名ほどでちょうど釣り上げたとこを見たのでオレも投げるが釣れない
一時間ほどやるがまったく当たりが無いのでランガンしてると一箇所だけ釣れる場所を発見!
表層にカマスが見えるんだけど軽くワームをくわえるとすぐに離しちゃうのでなかなか釣れない
途中で釣り友達が合流して一晩中やるがぽつりぽつりしか釣れない
結局5時位から釣れだして友達もみんな釣れて面白かった!
得意のライトワインドでは一匹も釣れず・・・
写真のミノーでほとんど釣ってアジングワームで少々って感じで29匹ゲットでした!
バラシなんか10回以上はあったな~
ミノーのフックをマメに交換しないとダメだな~!
帰宅して捌いてミリン干しにしました!




2015年11月22日
カマゲー開幕!
今日は夜中0時過ぎ出発で西の港へ!
夜中なのにかなりの釣り人!
ほとんどがタチウオ狙いのエサ師かな?
カマス釣れないかな~?とランガンして歩いていくと足元を照明で明るくしてタチウオを引っ掛け釣りしている人がいて
子供の頃に親父とよくやったな~!なんて思いながら近くで釣らしてもらうと
オレにも当たりがあるけど釣れない・・・
がんばるぞー!っと思った矢先に釣り終了しちゃって真っ暗に(笑)
30分ほど投げてみるが当たりなし・・・
よっしゃー!移動だ!さらに西の港へ行くとこっちも釣り人が大勢いるんで
いつもと違う場所で投げて見るが当たりなし
しばらくするとなんか足元でライズしてるんでチーバスかな?と表層を巻いてくと・・・カマスじゃん!
足元から1.5mくらいの明暗の境を狙って投げて表層をゆっくり巻いてくると釣れる
たまに遠くへ投げてワインドするがまったく当たりなし
ぽつぽつ釣ってたら釣り友達が来たしいつものポイントが空いたので移動
5時半位から6時過ぎまで朝の地合いで何投げても釣れる感じ
でもここもかなり手前でしか釣れなかったな~
結局いつものライトワインドで釣れたのは3~4匹
ミノー&バイブで5匹くらい
後はアジング用の1gジグに2インチのワームでゆっくりただ巻きで釣って
19匹の釣果でした!
帰宅して速攻捌いてすべて干物にしましたよ~!

夜中なのにかなりの釣り人!
ほとんどがタチウオ狙いのエサ師かな?
カマス釣れないかな~?とランガンして歩いていくと足元を照明で明るくしてタチウオを引っ掛け釣りしている人がいて
子供の頃に親父とよくやったな~!なんて思いながら近くで釣らしてもらうと
オレにも当たりがあるけど釣れない・・・
がんばるぞー!っと思った矢先に釣り終了しちゃって真っ暗に(笑)
30分ほど投げてみるが当たりなし・・・
よっしゃー!移動だ!さらに西の港へ行くとこっちも釣り人が大勢いるんで
いつもと違う場所で投げて見るが当たりなし
しばらくするとなんか足元でライズしてるんでチーバスかな?と表層を巻いてくと・・・カマスじゃん!
足元から1.5mくらいの明暗の境を狙って投げて表層をゆっくり巻いてくると釣れる
たまに遠くへ投げてワインドするがまったく当たりなし
ぽつぽつ釣ってたら釣り友達が来たしいつものポイントが空いたので移動
5時半位から6時過ぎまで朝の地合いで何投げても釣れる感じ
でもここもかなり手前でしか釣れなかったな~
結局いつものライトワインドで釣れたのは3~4匹
ミノー&バイブで5匹くらい
後はアジング用の1gジグに2インチのワームでゆっくりただ巻きで釣って
19匹の釣果でした!
帰宅して速攻捌いてすべて干物にしましたよ~!

2015年11月03日
デカカマス
今日は午前中に少しだけ仕事すれば良いのでちょっと釣りにでもと0時過ぎ出発で西の港へ
数箇所の港をランガンしていくが当たりなし・・・
先日釣った港で釣り友と合流して釣り開始!
今日はアジングロッドじゃなくて俺の中で鉄板のカマゲーワインドで勝負するが当たりなし・・・
結局アジング用ジグとワームでちょんちょん・・・フォールでヒット!しかもでかい!
釣り上げると33cmといい感じの大きさ!
その後今度は釣り友達がでかいのヒット!
水面をはねたりしたのでシーバスかと思ったら40cm越えの超でかカマス!
その後二人ともテンション上がって投げるが俺はほとんど当たりが無く小さいカマス1匹追加で終了
今日はメッキも釣れなかったな~
捌いて見るとめちゃ脂のってるので炙りにして食べたけどめちゃうまでした!


数箇所の港をランガンしていくが当たりなし・・・
先日釣った港で釣り友と合流して釣り開始!
今日はアジングロッドじゃなくて俺の中で鉄板のカマゲーワインドで勝負するが当たりなし・・・
結局アジング用ジグとワームでちょんちょん・・・フォールでヒット!しかもでかい!
釣り上げると33cmといい感じの大きさ!
その後今度は釣り友達がでかいのヒット!
水面をはねたりしたのでシーバスかと思ったら40cm越えの超でかカマス!
その後二人ともテンション上がって投げるが俺はほとんど当たりが無く小さいカマス1匹追加で終了
今日はメッキも釣れなかったな~
捌いて見るとめちゃ脂のってるので炙りにして食べたけどめちゃうまでした!


2015年11月01日
カマスとメッキ
今日は久しぶりに夜中からカマス狙うぞ!
0時半出発で西のポイントへ向かう!
途中のカマスポイントやタチウオポイントを見ていくが
カマス狙いは誰も居なくてエサタチの人達はうじゃうじゃ居たな~
釣り友達との待ち合わせ場所に2時到着!
ど干潮で底見えてるし・・・
ランガンしてるとたまに小さな当たりが!
すると・・・カマスげっとーーー!
カマスポイントを見つけて投げると・・・スパッ!ライン切れた!
そりゃそうだよね~アジングロッドにアジングのラインで0.9gのジグ投げてるし
カマス用の竿とリールも持ってきたけどなんかこのままでやってみよう!とひたすら投げる
友達と合流してかたまって投げてるとみんなたまに小さな当たりがあるらしい
明るくなってきて朝マズメの地合い開始!
投げる・・切られる・・・投げる・・・切られる・・・
結局カマスは2匹追加!
その後もボトムで当たりがあるから試行錯誤してると・・・メッキきたーー!
メッキは引きが強くて楽しいね~!
メッキやギンベラ?(ぬるぬるするヤツ)とか釣りつつ7時過ぎに釣り終了!ライトゲーム面白かった!
カマスが居ることがわかったので次はカマゲーの仕掛け&ワインドでチャレンジだっ!
カマス三匹にメッキ二匹 小さいメッキは3匹リリース

帰宅して速攻で捌いてカマスは炙りと刺身に
メッキは塩ユッケにして食べました!

0時半出発で西のポイントへ向かう!
途中のカマスポイントやタチウオポイントを見ていくが
カマス狙いは誰も居なくてエサタチの人達はうじゃうじゃ居たな~
釣り友達との待ち合わせ場所に2時到着!
ど干潮で底見えてるし・・・
ランガンしてるとたまに小さな当たりが!
すると・・・カマスげっとーーー!
カマスポイントを見つけて投げると・・・スパッ!ライン切れた!
そりゃそうだよね~アジングロッドにアジングのラインで0.9gのジグ投げてるし
カマス用の竿とリールも持ってきたけどなんかこのままでやってみよう!とひたすら投げる
友達と合流してかたまって投げてるとみんなたまに小さな当たりがあるらしい
明るくなってきて朝マズメの地合い開始!
投げる・・切られる・・・投げる・・・切られる・・・
結局カマスは2匹追加!
その後もボトムで当たりがあるから試行錯誤してると・・・メッキきたーー!
メッキは引きが強くて楽しいね~!
メッキやギンベラ?(ぬるぬるするヤツ)とか釣りつつ7時過ぎに釣り終了!ライトゲーム面白かった!
カマスが居ることがわかったので次はカマゲーの仕掛け&ワインドでチャレンジだっ!
カマス三匹にメッキ二匹 小さいメッキは3匹リリース

帰宅して速攻で捌いてカマスは炙りと刺身に
メッキは塩ユッケにして食べました!

2015年03月21日
久しぶりのカマゲー!
土曜日が休みになったので0時に起きて釣りに向かおうと外へ出ると雨降ってるし・・・
しょうがない!雨が止むのを待つか・・・
部屋でゴロゴロして友達の釣りブログ見ると雨の中カマス釣ってるし!
急いで支度して3時出発でいつもの港へ行くと雨降ってるのに10人以上は釣りしてた!
二週間ほど来てなかったのでどこのポイントが釣れるかわからないので適当に場所決めて投げるが当たりなし!
でもエサ釣りはポツリポツリと釣れているからカマスが居ないわけじゃないんだよね
なんとか一匹でもとライトワインドしてるとキターーー!
しかも重くてなかなか上がってこないからもしかしてタチウオ?と期待したらスレ掛かりだった(笑)
でも周りでまったく釣れてないから嬉しい
でまたキターー!!んだけどやっぱり重い!
なんだろう?と釣り上げるとまたスレ掛かりだった(笑)
3~4回当たりはあったけどあとはまったくなし・・・小さいベイト居たからワームだと食わないのかな?
6時終了で帰宅して朝飯にカマスの炙りとカマスのムニエル作って食べた!


しょうがない!雨が止むのを待つか・・・
部屋でゴロゴロして友達の釣りブログ見ると雨の中カマス釣ってるし!
急いで支度して3時出発でいつもの港へ行くと雨降ってるのに10人以上は釣りしてた!
二週間ほど来てなかったのでどこのポイントが釣れるかわからないので適当に場所決めて投げるが当たりなし!
でもエサ釣りはポツリポツリと釣れているからカマスが居ないわけじゃないんだよね
なんとか一匹でもとライトワインドしてるとキターーー!
しかも重くてなかなか上がってこないからもしかしてタチウオ?と期待したらスレ掛かりだった(笑)
でも周りでまったく釣れてないから嬉しい
でまたキターー!!んだけどやっぱり重い!
なんだろう?と釣り上げるとまたスレ掛かりだった(笑)
3~4回当たりはあったけどあとはまったくなし・・・小さいベイト居たからワームだと食わないのかな?
6時終了で帰宅して朝飯にカマスの炙りとカマスのムニエル作って食べた!


タグ :カマス
2015年02月22日
日曜雨かな?カマゲー!
釣り仲間達と一緒にカマゲーしようってことで0時出発でいつもの港へ
夜中から雨が降るっぽいのでレインウェアー着て釣りはじめるが当たり無し!
・・・しぶいなぁ・・・って思ってるとグググっ!!と強い引きが!
カマスと違う・・・ボラか?と抜きあげると指二本のタチウオ!
干潮で浅いのにこんなとこで釣れるんだね
タチウオ居るってことはカマスが逃げちゃってるんじゃない?
他の港でカマスが釣れたとのことでそっちへ移動して投げてみるがまったく当たりなし・・・
さっきまでは良かったみたいなんだけどな~
結局みんなで最初の港に4時過ぎに戻ってくるとすでにアングラーが10人以上居る!
いい場所が開いていたので投げてみると当たりあるし!
5時くらいからめっちゃ釣れまくり!
いつものライトワインドでやるとライン切れまくり!4回も切られたよ(泣)
基本タダ巻き&トゥイッチでやればライン切られないで釣れるんだけどそれでも食いが良すぎて回りもライン切られてた
少し落ち着いてからいつものワインドでパターン掴めてガンガン釣れた!
もち~ふわ~ぽ~~~ん♪って感じでワインドしてフォールで食わせるパターンがはまった!
ワームの色も基本なんでもいい感じだけど今日はマナティ38のパールホワイトとケイムラブルーファントムが良く釣れた!
深夜の時点で7℃で暖かかったし風もなく雨もたいして降らなかったのも良かったのかな?
7時半くらいに終了!38匹ゲットでした!

夜中から雨が降るっぽいのでレインウェアー着て釣りはじめるが当たり無し!
・・・しぶいなぁ・・・って思ってるとグググっ!!と強い引きが!
カマスと違う・・・ボラか?と抜きあげると指二本のタチウオ!
干潮で浅いのにこんなとこで釣れるんだね
タチウオ居るってことはカマスが逃げちゃってるんじゃない?
他の港でカマスが釣れたとのことでそっちへ移動して投げてみるがまったく当たりなし・・・
さっきまでは良かったみたいなんだけどな~
結局みんなで最初の港に4時過ぎに戻ってくるとすでにアングラーが10人以上居る!
いい場所が開いていたので投げてみると当たりあるし!
5時くらいからめっちゃ釣れまくり!
いつものライトワインドでやるとライン切れまくり!4回も切られたよ(泣)
基本タダ巻き&トゥイッチでやればライン切られないで釣れるんだけどそれでも食いが良すぎて回りもライン切られてた
少し落ち着いてからいつものワインドでパターン掴めてガンガン釣れた!
もち~ふわ~ぽ~~~ん♪って感じでワインドしてフォールで食わせるパターンがはまった!
ワームの色も基本なんでもいい感じだけど今日はマナティ38のパールホワイトとケイムラブルーファントムが良く釣れた!
深夜の時点で7℃で暖かかったし風もなく雨もたいして降らなかったのも良かったのかな?
7時半くらいに終了!38匹ゲットでした!

2015年02月19日
平日早朝カマゲー!
今日は昼過ぎから仕事の打ち合わせをするだけなんで
1時出発でいつものカマス港を通り越して先週釣り仲間と2時間くらい釣った港へ
カマゲーアングラーが一人居たけど釣れていないとこのこと
オレも投げてみると・・・なんか細かい当たりがある感じがする・・・
ぽん!ぽん!ぽん!ぽーーーーーーーーん!と長めのフォールで食わせてなんとか二匹げっと!
その後も当たりはあるけど・・・ボラかな?
・・・ってことで近くの港を見て回るけど誰も居ないし(笑)
いつのも港へ4時過ぎに到着するとすでにエサ釣りのおっちゃん達が5名ほどやっていて釣りまくってる!
オレも急いで釣り始めると二匹ほど簡単に釣れたけどそこからまったく当たりなし
でもエサ釣りは2投1匹って感じで釣れまくり
いろいろワームを変えてみたりタナを探ってみるけどダメ
夜が明けて明るくなってきたら釣れ始めたけどガンガンな食いじゃなくて
丁寧にリズムよくワインドしてたまにテンポずらすと食う感じ!
場所を移動しながらぽつぽつ釣って8時半で納竿で34匹でした!
朝まで風もたいしてなくて寒くなかったけど7時頃から強くなって釣り難くかった!
暗い時はマナティー38のホワイトや他のいろんなカラーで釣れたけど
明るくなってからはキビキビナーゴのグローピンクシルバーフレークと超ケイムラ クリアーレッドフレークでボトムで釣れた!

1時出発でいつものカマス港を通り越して先週釣り仲間と2時間くらい釣った港へ
カマゲーアングラーが一人居たけど釣れていないとこのこと
オレも投げてみると・・・なんか細かい当たりがある感じがする・・・
ぽん!ぽん!ぽん!ぽーーーーーーーーん!と長めのフォールで食わせてなんとか二匹げっと!
その後も当たりはあるけど・・・ボラかな?
・・・ってことで近くの港を見て回るけど誰も居ないし(笑)
いつのも港へ4時過ぎに到着するとすでにエサ釣りのおっちゃん達が5名ほどやっていて釣りまくってる!
オレも急いで釣り始めると二匹ほど簡単に釣れたけどそこからまったく当たりなし
でもエサ釣りは2投1匹って感じで釣れまくり
いろいろワームを変えてみたりタナを探ってみるけどダメ
夜が明けて明るくなってきたら釣れ始めたけどガンガンな食いじゃなくて
丁寧にリズムよくワインドしてたまにテンポずらすと食う感じ!
場所を移動しながらぽつぽつ釣って8時半で納竿で34匹でした!
朝まで風もたいしてなくて寒くなかったけど7時頃から強くなって釣り難くかった!
暗い時はマナティー38のホワイトや他のいろんなカラーで釣れたけど
明るくなってからはキビキビナーゴのグローピンクシルバーフレークと超ケイムラ クリアーレッドフレークでボトムで釣れた!

タグ :カマス
2015年02月14日
今日も極寒早朝カマゲー!
4時半出発でいつものカマス港へ!
土曜日だけあってかなりの車があるけど半分くらいは車で待機してるみたいで好きなポイントは空いていた!
そよ風だけどー2℃なんで指先が寒くて辛い・・・
暗いけどコツ・・・コツと当たりがあるのでがんばる!
結局6時くらいに1匹で6時半くらいに連チャンで2匹でなかなか釣れない
一等地のグループも3~4匹しか釣れていない感じ
みんなぜんぜん釣れないのでほとんどの人は7時には撤収!
たまに当たりがあったからわりと面白くてポツポツ釣って8匹ゲット!で8時撤収!
寒いしだんだん釣れなくなるのかな~?
今日はキビキビナーゴはイマイチでマナティ38のピンクとイエローが当たりだった!

土曜日だけあってかなりの車があるけど半分くらいは車で待機してるみたいで好きなポイントは空いていた!
そよ風だけどー2℃なんで指先が寒くて辛い・・・
暗いけどコツ・・・コツと当たりがあるのでがんばる!
結局6時くらいに1匹で6時半くらいに連チャンで2匹でなかなか釣れない
一等地のグループも3~4匹しか釣れていない感じ
みんなぜんぜん釣れないのでほとんどの人は7時には撤収!
たまに当たりがあったからわりと面白くてポツポツ釣って8匹ゲット!で8時撤収!
寒いしだんだん釣れなくなるのかな~?
今日はキビキビナーゴはイマイチでマナティ38のピンクとイエローが当たりだった!

2015年02月02日
極寒早朝カマゲー!
3時出発でいつもの港へ・・・平日なんで誰も居ない・・・駐車場で待機している釣り人も居ない・・・さらに強風!
車外で出るとくそ寒い!
とりあえず先週かなり釣れていたであろう場所をゲット!
風が強く3.5gのジグがぜんぜん飛ばない!
5時くらいから釣り人が集まりだすがみんなオレの場所を通り過ぎて行く・・・
・・・もしかして奥のほうが釣れるのかな?
どうするかな~移動するかな?と悩んだけどやっぱここでやる!
5時過ぎに小さいエンピツカマスが釣れて地合い開始!
7時くらいまでぽんぽん釣れるがかなりボトムに居るのでミノーが使えなくて手返しが悪い
それでも15匹くらい釣ったかな?
その後はたまに群れが通るのか?1~2匹釣れるとしばらくシーンとする感じで10時過ぎまでやって28匹でした!
明るくなってからはライトワインドでポーン!ポーン!ポーーーーン!でフォールを2~3秒すると食らいついてくる感じで
合わせるのがすごく面白かった!上手い人がやれば40匹以上釣れたんじゃないのかな?

38匹ゲット!

ウロコ取って背開きして1時間ちょっとかかる!
車外で出るとくそ寒い!
とりあえず先週かなり釣れていたであろう場所をゲット!
風が強く3.5gのジグがぜんぜん飛ばない!
5時くらいから釣り人が集まりだすがみんなオレの場所を通り過ぎて行く・・・
・・・もしかして奥のほうが釣れるのかな?
どうするかな~移動するかな?と悩んだけどやっぱここでやる!
5時過ぎに小さいエンピツカマスが釣れて地合い開始!
7時くらいまでぽんぽん釣れるがかなりボトムに居るのでミノーが使えなくて手返しが悪い
それでも15匹くらい釣ったかな?
その後はたまに群れが通るのか?1~2匹釣れるとしばらくシーンとする感じで10時過ぎまでやって28匹でした!
明るくなってからはライトワインドでポーン!ポーン!ポーーーーン!でフォールを2~3秒すると食らいついてくる感じで
合わせるのがすごく面白かった!上手い人がやれば40匹以上釣れたんじゃないのかな?

38匹ゲット!

ウロコ取って背開きして1時間ちょっとかかる!
2015年01月31日
早朝カマゲー!
0時に起きる予定が目が覚めたら3時過ぎ・・・寝坊orz
予定変更でカマゲー港へ行くとちょうど3名ほど準備完了で1級ポイントへ
オレも急いで準備して近くのポイントで投げるがまったく当たりなし!
やっと当たりがあったと思ったらボラで水面まで追っかけてきた!(笑)
5時過ぎからぽつぽつと釣れだして6時くらいから地合い突入!
ワームからミノーにチェンジして入れ食いタイム!
30分くらいで地合い終了でそこからは食いが悪くワームのしっぽを噛まれるだけであまり釣れない
初めてキビキビナーゴ使って見たら透明でベイトっぽく見えるのかめちゃ噛まれるんだけど尻尾が長すぎて針かかりしない
けど数匹釣って8時前に終了で18匹だったけどバラシがかなりあったから面白かった!

マナティー38でワインドしてフォールで食ってくる

18匹は干物に!
予定変更でカマゲー港へ行くとちょうど3名ほど準備完了で1級ポイントへ
オレも急いで準備して近くのポイントで投げるがまったく当たりなし!
やっと当たりがあったと思ったらボラで水面まで追っかけてきた!(笑)
5時過ぎからぽつぽつと釣れだして6時くらいから地合い突入!
ワームからミノーにチェンジして入れ食いタイム!
30分くらいで地合い終了でそこからは食いが悪くワームのしっぽを噛まれるだけであまり釣れない
初めてキビキビナーゴ使って見たら透明でベイトっぽく見えるのかめちゃ噛まれるんだけど尻尾が長すぎて針かかりしない
けど数匹釣って8時前に終了で18匹だったけどバラシがかなりあったから面白かった!

マナティー38でワインドしてフォールで食ってくる

18匹は干物に!