2014年12月28日
夕方カマゲー
夕方いつもの港へカマゲーへ
昨日居たおっさん達も場所取り完了していたので俺たちも奥のほうへ
夕マズメまで暇だけどおっさん達と仲良くなったので釣り道具の話をしてるとあっという間
17時前から釣れだしたけど昨日見たくガンガン食ってこない
カマスはルアーやワームを追いかけてくるんだけどな~!
群れもちょっと少なかったしカマスも小さめだった
結局バラシばくりでオレが6匹の嫁ちゃん5匹でした!


昨日居たおっさん達も場所取り完了していたので俺たちも奥のほうへ
夕マズメまで暇だけどおっさん達と仲良くなったので釣り道具の話をしてるとあっという間
17時前から釣れだしたけど昨日見たくガンガン食ってこない
カマスはルアーやワームを追いかけてくるんだけどな~!
群れもちょっと少なかったしカマスも小さめだった
結局バラシばくりでオレが6匹の嫁ちゃん5匹でした!


タグ :カマス
2014年12月26日
夕方カマゲー!
夕方嫁ちゃんと先日の港へ行くとすでに定年のおっさん達が釣り場を確保中!
俺たちも場所を確保して仕掛けの準備をしてると嫁ちゃんがおっさんにナマコを採ってもらってるし
食べたことがない嫁ちゃん大喜び♪

17時頃からカマスが釣れだす!
なぜかワームのワインドでは食いがイマイチなのでいつものバイブレーションでやるが
先日ほど食いが良くないのでミノーでやるとマッチして入れ食い状態!

30分くらいで入れ食いタイム終了!
たくさん釣ったのでカマゲー終了!
今回はトータル34カマスで
嫁ちゃんが10匹くらいで残りがオレでした!
帰宅後にカマスの塩ユッケとナマコの酢の物を作って夕飯に食いました!

俺たちも場所を確保して仕掛けの準備をしてると嫁ちゃんがおっさんにナマコを採ってもらってるし
食べたことがない嫁ちゃん大喜び♪

17時頃からカマスが釣れだす!
なぜかワームのワインドでは食いがイマイチなのでいつものバイブレーションでやるが
先日ほど食いが良くないのでミノーでやるとマッチして入れ食い状態!

30分くらいで入れ食いタイム終了!
たくさん釣ったのでカマゲー終了!
今回はトータル34カマスで
嫁ちゃんが10匹くらいで残りがオレでした!
帰宅後にカマスの塩ユッケとナマコの酢の物を作って夕飯に食いました!

タグ :カマス
2014年12月24日
カマゲー!
23日の夕方に嫁ちゃんとカマゲーやりにいつもの港へ行くがまったく当たりなし!
先行者に話を聞くが一匹も釣れていないとのことで場所移動!
移動先の港はすっげー釣り人の数!
ワーム投げてるのでカマスっすか?と聞くとそうだけどまだ釣れていないとのこと
移動しながらおっさんに話しかけると暇だった見たいで話をすると
ここんとこ毎日カマスに追われるイワシの群れがすごいらしい!
カマスもすごい釣れるよ!とのことで隣へ入らしてもらい
薄暗くなるとイワシの群れが目の前を走りその後はカマスのライズ!
最初はワームでやってたけど途中からミノーのバイブレーションに交換してほとんどタダ巻き!
嫁ちゃんウハウハで釣れまくり15匹ゲット!
オレは嫁ちゃんの世話を焼きながらなんで13匹!
3~40分でウハウハタイムは終了!で俺たちも釣り終了!
久しぶりに面白かった!

先行者に話を聞くが一匹も釣れていないとのことで場所移動!
移動先の港はすっげー釣り人の数!
ワーム投げてるのでカマスっすか?と聞くとそうだけどまだ釣れていないとのこと
移動しながらおっさんに話しかけると暇だった見たいで話をすると
ここんとこ毎日カマスに追われるイワシの群れがすごいらしい!
カマスもすごい釣れるよ!とのことで隣へ入らしてもらい
薄暗くなるとイワシの群れが目の前を走りその後はカマスのライズ!
最初はワームでやってたけど途中からミノーのバイブレーションに交換してほとんどタダ巻き!
嫁ちゃんウハウハで釣れまくり15匹ゲット!
オレは嫁ちゃんの世話を焼きながらなんで13匹!
3~40分でウハウハタイムは終了!で俺たちも釣り終了!
久しぶりに面白かった!

2014年12月11日
雨のちカマゲー!
雨だけど午後から晴れるってことで14時頃にカマゲー港へ
さすがに雨上がりなんで貸しきり!
青空も広がってきて虹も見えてきたけど風が強くて投げにくい
なかなか当たりがなかったけど15時くらいになったら一匹ゲット!しかもかなりでかい!
その後に嫁ちゃんもげっと!
ぽつぽつと釣れてたけど薄暗くなるとなぜか釣れないので近くのカマゲーポイントへ移動
こっちはここんとこ大量に釣れてるらしく5人ほど居た!
投げると当たりがあって一匹げっと!嫁ちゃんもげっと!
その後は場所が悪いのか?まったく当たり無し・・・10m横は潮があたる場所なのか?ぽつぽつ釣れていた
17時過ぎに納竿
オレはカマス10匹とメッキ1匹 嫁ちゃんがカマス3匹

さすがに雨上がりなんで貸しきり!
青空も広がってきて虹も見えてきたけど風が強くて投げにくい
なかなか当たりがなかったけど15時くらいになったら一匹ゲット!しかもかなりでかい!
その後に嫁ちゃんもげっと!
ぽつぽつと釣れてたけど薄暗くなるとなぜか釣れないので近くのカマゲーポイントへ移動
こっちはここんとこ大量に釣れてるらしく5人ほど居た!
投げると当たりがあって一匹げっと!嫁ちゃんもげっと!
その後は場所が悪いのか?まったく当たり無し・・・10m横は潮があたる場所なのか?ぽつぽつ釣れていた
17時過ぎに納竿
オレはカマス10匹とメッキ1匹 嫁ちゃんがカマス3匹

2014年05月16日
2014年 5月9日 5月15日 青物&カマス
5月9日
夜明け前に沼津のサーフへ・・・めちゃ向かい風で波も高い・・・
暗いうちはタチウオ狙って明るくなってからは青物
久しぶりに30~40gのジグを投げてしゃくるが・・・めちゃ疲れる

見える範囲で二十人は釣ってるかな?

こいつで勝負だ!
最近よくナブラを見るって聞いたから来て見たけど一回も見れなかった・・・
風が強いので7時過ぎに終了!

流木オブジェ

ドラエモン?
5月13日
夕方同じサーフへ行くが強風&高波&ゴミで1時間ほど投げて終了
5月15日
午後からカマスの港へ行くが釣れていない様子
16時頃に群れが入ったのか?3匹一気に釣れるがその後は続かず・・・
他の人もほとんど釣れていないのでカマスは終了!

サイズは大きかった!
近くのサーフへ移動して投げるが当たり無し
波打ち際にイワシが居るみたいだけどナブラも起きない
暗くなってタチウオでもと思ったけど半ズボンで足は波で濡れて寒いので18時過ぎに終了!
夜明け前に沼津のサーフへ・・・めちゃ向かい風で波も高い・・・
暗いうちはタチウオ狙って明るくなってからは青物
久しぶりに30~40gのジグを投げてしゃくるが・・・めちゃ疲れる

見える範囲で二十人は釣ってるかな?

こいつで勝負だ!
最近よくナブラを見るって聞いたから来て見たけど一回も見れなかった・・・
風が強いので7時過ぎに終了!

流木オブジェ

ドラエモン?
5月13日
夕方同じサーフへ行くが強風&高波&ゴミで1時間ほど投げて終了
5月15日
午後からカマスの港へ行くが釣れていない様子
16時頃に群れが入ったのか?3匹一気に釣れるがその後は続かず・・・
他の人もほとんど釣れていないのでカマスは終了!

サイズは大きかった!
近くのサーフへ移動して投げるが当たり無し
波打ち際にイワシが居るみたいだけどナブラも起きない
暗くなってタチウオでもと思ったけど半ズボンで足は波で濡れて寒いので18時過ぎに終了!
2014年04月29日
2014年 4月28日 カマス
仕事が半日で終わったのでカマスの港へ
エサ釣師が3名ほどいたけどあんまり釣れていない様子
オレも投げてみるが小さな当たりが2~3回あっただけ
ま~超干潮で底見えてたもん釣れないよな~(笑
エサ釣師と話をすると朝4時から来て8匹だって・・・釣れてないなぁ・・・
夕方釣れるポイントへ移動
車横付け出きるので車の中で昼寝して夕マズメを待つ・・・
船と船の間で釣れだす!
オレも自分のポイントで投げるがまったく当たりがないしワームも噛まれた後もない・・・
船の間の二人組みだけバカ釣れ!
タチウオでもよく一緒になっていた上手い人達なんで釣れるのはわかるけど
漁港内でそこだけ釣れている状態
最近はそこへカマスが溜まるらしい!
いい加減釣れなくてイライラ
上〇屋へマナティー買いに行ったら売ってなくて他のメーカーのダート用ワーム買ったけど
シャクるとくるっと回転しちゃってダメ
いくら真っ直ぐつけかけてもダメ
それもイライラの原因だなぁ・・・
なんとか一匹だけ釣り上げて終了
サーフで青物が釣れ始めたらしいので久しぶりに行ってみようかな~

エサ釣師が3名ほどいたけどあんまり釣れていない様子
オレも投げてみるが小さな当たりが2~3回あっただけ
ま~超干潮で底見えてたもん釣れないよな~(笑
エサ釣師と話をすると朝4時から来て8匹だって・・・釣れてないなぁ・・・
夕方釣れるポイントへ移動
車横付け出きるので車の中で昼寝して夕マズメを待つ・・・
船と船の間で釣れだす!
オレも自分のポイントで投げるがまったく当たりがないしワームも噛まれた後もない・・・
船の間の二人組みだけバカ釣れ!
タチウオでもよく一緒になっていた上手い人達なんで釣れるのはわかるけど
漁港内でそこだけ釣れている状態
最近はそこへカマスが溜まるらしい!
いい加減釣れなくてイライラ
上〇屋へマナティー買いに行ったら売ってなくて他のメーカーのダート用ワーム買ったけど
シャクるとくるっと回転しちゃってダメ
いくら真っ直ぐつけかけてもダメ
それもイライラの原因だなぁ・・・
なんとか一匹だけ釣り上げて終了
サーフで青物が釣れ始めたらしいので久しぶりに行ってみようかな~

タグ :カマス
2014年04月27日
2014年 4月25日 カマス
仕事が早く終わったのでいつもの港へ
カマスのエサ釣りが5人くらい居たけど釣れていない様子
とりあえずいつものワインドで投げ始めると・・・一投目から釣れるじゃん!
でも向かい風で投げにくいのと寒いのコンボで移動
そこで投げるがあんまり当たり無し!
夕方になりカマスの群れが入ってきたのか一気に5匹くらいゲット!
カマスをクーラーへ入れてるとエサ釣りの話したこともない知らないおっさんがオレのポイントで釣り始めるから
さすがにオレもイラっとして「おっさんオレそこで釣ってんだけど!」
釣り場でさ~横に入るのに一言声かければ入れてあげるしそこから仲良くなって情報交換できるのにね~
ここの港で10人以上知り合いが出来て情報交換してここで一番釣れる方法を教えてもらったりしたんだよな
たぶん雑誌やネットだけの釣り方じゃダメなんだよね
そんでもって常連さんのおっさん(Oさん)の話によると今週はイマイチらしい
イマイチで活性の悪い時はワインドでアピールすると釣れる♪
ピョーン ピョーン ピョーン ピョーーーーーーン ってダートさせるとリズムが変った時に食いついてくるから合わせる!
今日は早めの17時には終了
10匹くらい釣れたかな?と自宅で鱗取って並べてみたら15匹でした!


カツイチ(KATSUICHI) DECOY SV-51 デルタマジック
こいつにマナティー38を付ける!
カマスのエサ釣りが5人くらい居たけど釣れていない様子
とりあえずいつものワインドで投げ始めると・・・一投目から釣れるじゃん!
でも向かい風で投げにくいのと寒いのコンボで移動
そこで投げるがあんまり当たり無し!
夕方になりカマスの群れが入ってきたのか一気に5匹くらいゲット!
カマスをクーラーへ入れてるとエサ釣りの話したこともない知らないおっさんがオレのポイントで釣り始めるから
さすがにオレもイラっとして「おっさんオレそこで釣ってんだけど!」
釣り場でさ~横に入るのに一言声かければ入れてあげるしそこから仲良くなって情報交換できるのにね~
ここの港で10人以上知り合いが出来て情報交換してここで一番釣れる方法を教えてもらったりしたんだよな
たぶん雑誌やネットだけの釣り方じゃダメなんだよね
そんでもって常連さんのおっさん(Oさん)の話によると今週はイマイチらしい
イマイチで活性の悪い時はワインドでアピールすると釣れる♪
ピョーン ピョーン ピョーン ピョーーーーーーン ってダートさせるとリズムが変った時に食いついてくるから合わせる!
今日は早めの17時には終了
10匹くらい釣れたかな?と自宅で鱗取って並べてみたら15匹でした!


カツイチ(KATSUICHI) DECOY SV-51 デルタマジック
こいつにマナティー38を付ける!
2014年04月16日
2014年 4月15日 カマス
夕方いつもの港へ
カマス絶好調なウワサが流れてるのか?すでに4名ほどルアーマンが!
先日話をしたオッサンが居たので話しかけるとまったく当たりがないと・・・でも奥で釣ってる人はちょこちょこ釣れているとのこと
ワーム投げて見ると一投目で釣れた!
でもその先が続かない・・・当たり無し!
でも夕方16時くらいから釣れはじめてワームよりもミノーのが釣れている
4人ほどミノーを投げていて見ていたけど一人だけぶっちぎりで釣れまくる
当たりが渋くなってきたのでいつもの港の奥へ移動
今回はワインド用にいつもと違うメーカーのワームを使ってみたけどイマイチ
やっぱりオンスタックルのマナティのが釣れる!
ダートの途中の食わせる間のコツを覚えたら釣れまくる!
帰って捌く時間を考えて早めに撤収!・・・・捌くの疲れる~!

カマス絶好調なウワサが流れてるのか?すでに4名ほどルアーマンが!
先日話をしたオッサンが居たので話しかけるとまったく当たりがないと・・・でも奥で釣ってる人はちょこちょこ釣れているとのこと
ワーム投げて見ると一投目で釣れた!
でもその先が続かない・・・当たり無し!
でも夕方16時くらいから釣れはじめてワームよりもミノーのが釣れている
4人ほどミノーを投げていて見ていたけど一人だけぶっちぎりで釣れまくる
当たりが渋くなってきたのでいつもの港の奥へ移動
今回はワインド用にいつもと違うメーカーのワームを使ってみたけどイマイチ
やっぱりオンスタックルのマナティのが釣れる!
ダートの途中の食わせる間のコツを覚えたら釣れまくる!
帰って捌く時間を考えて早めに撤収!・・・・捌くの疲れる~!

2014年04月14日
2014年 4月13日 カマス
日曜日も夕方からカマスの港へ
日曜日だしクロダイ狙いのオッサンとかも居るかと思ったらガラガラ
好きなポイントへ行ってワーム投げるが当たり無し・・・
先日俺が釣っていたのを見ていたオッサンがみんなトゥイッチやって釣ってるのに俺だけ竿を上に上げてワインドしているのを見ていて
良く釣れていたからなんで?といろいろ質問された
オレも港で上手い釣り人にいろいろ教えてもらってるので話しかけてくれる人には親切にする
オッサンの場所は良いポイントなんでカマスが居ないことはないだろうと一回投げさせてもらうと釣れたのでそのカマスはあげると喜んでくれた
今日は釣れないな~て思ってると二人並んでガンガン釣ってる人が!
話しかけてすげー釣れますね!と言うとニコニコしてた
5mくらい近くで投げるがほとんど当たりが無い・・・
その人がカマスを取り込んでいる間に釣れるポイントへ投げると釣れる
4~5mのカマスの群れが出来てるのかな~
それでも近くで10匹ほど釣って当たりもなくなったのでまた移動
ワインドするとやっぱり釣れる!
普通のワームでトゥイッチもやってみるけどなんかロッドの操作が苦手だなぁ・・・
19時前で23匹で釣り終了!
そうそう!混んでるポイントに入るのに「横入ってもいいですか?」って聞けないヤツ多いな・・・
今日は子連れのヤツが狭い場所に何も言わずに入ってきてイラっとした
フローティングベスト着ていたから初心者じゃないんだろうけどマナーがなってないな
移動してからもそろそろ終了しようかと思ったらすぐ近くではじめるヤツも居てウザかった
声かけてくれればもう止めるからどうぞ~って言ってあげるのにな~
どこでも声かけるとその港やポイントの釣り方を教えてくれるので自分にプラスになるのにねー!
上の最初にオッサンは兄ちゃん怖そうで話しかけれる雰囲気じゃなかったら昨日は聞けなかったって言われたけど(笑)
今日のカマスは大きいのばかりで二匹はサンマみたく大きくて刺身にして皮を炙って食べたらめちゃうま♪

オンスタックルのマナティー38での釣果
日曜日だしクロダイ狙いのオッサンとかも居るかと思ったらガラガラ
好きなポイントへ行ってワーム投げるが当たり無し・・・
先日俺が釣っていたのを見ていたオッサンがみんなトゥイッチやって釣ってるのに俺だけ竿を上に上げてワインドしているのを見ていて
良く釣れていたからなんで?といろいろ質問された
オレも港で上手い釣り人にいろいろ教えてもらってるので話しかけてくれる人には親切にする
オッサンの場所は良いポイントなんでカマスが居ないことはないだろうと一回投げさせてもらうと釣れたのでそのカマスはあげると喜んでくれた
今日は釣れないな~て思ってると二人並んでガンガン釣ってる人が!
話しかけてすげー釣れますね!と言うとニコニコしてた
5mくらい近くで投げるがほとんど当たりが無い・・・
その人がカマスを取り込んでいる間に釣れるポイントへ投げると釣れる
4~5mのカマスの群れが出来てるのかな~
それでも近くで10匹ほど釣って当たりもなくなったのでまた移動
ワインドするとやっぱり釣れる!
普通のワームでトゥイッチもやってみるけどなんかロッドの操作が苦手だなぁ・・・
19時前で23匹で釣り終了!
そうそう!混んでるポイントに入るのに「横入ってもいいですか?」って聞けないヤツ多いな・・・
今日は子連れのヤツが狭い場所に何も言わずに入ってきてイラっとした
フローティングベスト着ていたから初心者じゃないんだろうけどマナーがなってないな
移動してからもそろそろ終了しようかと思ったらすぐ近くではじめるヤツも居てウザかった
声かけてくれればもう止めるからどうぞ~って言ってあげるのにな~
どこでも声かけるとその港やポイントの釣り方を教えてくれるので自分にプラスになるのにねー!
上の最初にオッサンは兄ちゃん怖そうで話しかけれる雰囲気じゃなかったら昨日は聞けなかったって言われたけど(笑)
今日のカマスは大きいのばかりで二匹はサンマみたく大きくて刺身にして皮を炙って食べたらめちゃうま♪

オンスタックルのマナティー38での釣果
2014年04月12日
2014年 4月11日 カマス
今日も夕方カマスの港へ
到着してすぐに釣りだすが当たりがあまりない・・・
どうするかな~って思ってるとカマスとタチウオ釣りで良く会うOさんが居たのでそっちへ移動
昨日はこっちのほうが釣れたよ~とのことで隣で釣るとたしかにこっちのが当たりがある!
遠投してボトムをワインドさせて・・・・ゆっくりタダ巻き・・・・そしてワインドすると・・・キターーー!
10匹くらい釣ると当たりが遠のいたので暗くなってから釣れる場所へ移動して今度は表層をワインドしてくると・・・キターー!
19時くらいまでで21匹!
そのうち合わせが早すぎてバラシたのが10回はあったなぁ・・・でも面白かった!
帰宅して鱗取ったカマス

カマスの内臓


メジャークラフト スカイロード SKR-S682AJI
PE0.3
リーダー2号

ゼスタ(XeSTA) Star★HEAD Touch Down(スターヘッド タッチダウン)
マナティー38
到着してすぐに釣りだすが当たりがあまりない・・・
どうするかな~って思ってるとカマスとタチウオ釣りで良く会うOさんが居たのでそっちへ移動
昨日はこっちのほうが釣れたよ~とのことで隣で釣るとたしかにこっちのが当たりがある!
遠投してボトムをワインドさせて・・・・ゆっくりタダ巻き・・・・そしてワインドすると・・・キターーー!
10匹くらい釣ると当たりが遠のいたので暗くなってから釣れる場所へ移動して今度は表層をワインドしてくると・・・キターー!
19時くらいまでで21匹!
そのうち合わせが早すぎてバラシたのが10回はあったなぁ・・・でも面白かった!
帰宅して鱗取ったカマス

カマスの内臓


メジャークラフト スカイロード SKR-S682AJI
PE0.3
リーダー2号

ゼスタ(XeSTA) Star★HEAD Touch Down(スターヘッド タッチダウン)
マナティー38
2014年04月10日
2014年 4月9日 カマス
夕方いつもの港へ行くとすでに6~7人が!!
おおお!釣るポイント・・・・おっ!良い場所開いていた!
ちょうど満ち潮で港内に潮が流れ込み潮の目が見える場所で釣れ始める!
俺もワインドでカマスちゃんを誘って釣る!
10回くらいワインドさせてからゆっくりタダ巻きすると食いついてくるけど当たりに合わせるのがなかなか難しいなぁ・・・
19時前に当たりが遠のいたので終了!
帰宅して背開き!

塩水に1時間くらい漬けて一夜干す!

おおお!釣るポイント・・・・おっ!良い場所開いていた!
ちょうど満ち潮で港内に潮が流れ込み潮の目が見える場所で釣れ始める!
俺もワインドでカマスちゃんを誘って釣る!
10回くらいワインドさせてからゆっくりタダ巻きすると食いついてくるけど当たりに合わせるのがなかなか難しいなぁ・・・
19時前に当たりが遠のいたので終了!
帰宅して背開き!

塩水に1時間くらい漬けて一夜干す!

2014年04月06日
2014年 4月5日 カマス
今日は釣り仲間が昼頃からカマゲーをやるとのことでオレも夕方参加の予定が昼過ぎに仕事終了したので急いで支度していつもの港へ
この前来た時は14時頃でも釣れたけど今回はしぶくてなかなか当たりが来ない・・・
釣れないけど釣り仲間と話をして暇つぶし
今日は先日購入したメジャークラフトのアジングロッドで勝負!
17時くらいからぽつりぽつりと釣れ始めたけど渋い状態
なんとか8匹ほど釣ってると釣り仲間がカマスの溜まってる場所を発見!
みんなで移動して釣り開始!少しの間だけど入れ食い状態で面白かった!
19時には終了!
帰る人が多かったから他の釣り人達もあんまり釣れなかったのかもな~

12匹!

ミリン干し!

メジャークラフト スカイロード SKR-S682AJI
ワームをワインドしてカマスを誘って釣る!
この前来た時は14時頃でも釣れたけど今回はしぶくてなかなか当たりが来ない・・・
釣れないけど釣り仲間と話をして暇つぶし
今日は先日購入したメジャークラフトのアジングロッドで勝負!
17時くらいからぽつりぽつりと釣れ始めたけど渋い状態
なんとか8匹ほど釣ってると釣り仲間がカマスの溜まってる場所を発見!
みんなで移動して釣り開始!少しの間だけど入れ食い状態で面白かった!
19時には終了!
帰る人が多かったから他の釣り人達もあんまり釣れなかったのかもな~

12匹!

ミリン干し!

メジャークラフト スカイロード SKR-S682AJI
ワームをワインドしてカマスを誘って釣る!
2014年04月03日
2014年 4月2日 カマス
今日もカマスな港へ!
先日はワーム投げてフォール中にカウントしているとコツコツ当たりがあったけど今日はないなぁ・・・
16時くらいからぽつぽつ釣れ初めたけど渋かった
ワインドで誘ってあげると釣れる事が多かった!
他の釣り人もオレから見える範囲ではほとんど釣れていなかったけどどうだったんだろう?
港の外側では黒鯛かな?けっこう大きなサイズが釣れているのを4回ほど見たな~

オンスタックルのマナティー38での釣果
先日はワーム投げてフォール中にカウントしているとコツコツ当たりがあったけど今日はないなぁ・・・
16時くらいからぽつぽつ釣れ初めたけど渋かった
ワインドで誘ってあげると釣れる事が多かった!
他の釣り人もオレから見える範囲ではほとんど釣れていなかったけどどうだったんだろう?
港の外側では黒鯛かな?けっこう大きなサイズが釣れているのを4回ほど見たな~

オンスタックルのマナティー38での釣果
2014年04月01日
2014年 3月31日 カマス
三月も今日で終わりだね~!ってことで月末で午後から集金してその後釣り道具屋へ行ってカマスの港へ
いつも釣るポイントへ行くと釣り人が一人
声をかけるとボトムでぽつぽつ釣れてますよ!とのこと
ほほ~こんな明るい時間から釣れるのか!
先日隣で釣っていた釣り人の助言通りに今回は相方の安い柔らかい竿(釣り道具屋でリールとセットで3000円)
リールにはアジ用のナイロンを巻いてジグヘッドにオンスタックルのワームをつけて
ワインドな釣り方をすると・・・・キターーー!!!
3~4匹釣れるとスレるのでワームの色を変えながら釣っていく!
釣り友達も合流して話をしながら20時に終了!
結局17時前までが一番釣れたな~!まだまだヘタなんで上手い人が釣れば倍以上釣れるんじゃないかな?
鱗を取ったあとに並べたカマス

オンスタックル
いつも釣るポイントへ行くと釣り人が一人
声をかけるとボトムでぽつぽつ釣れてますよ!とのこと
ほほ~こんな明るい時間から釣れるのか!
先日隣で釣っていた釣り人の助言通りに今回は相方の安い柔らかい竿(釣り道具屋でリールとセットで3000円)
リールにはアジ用のナイロンを巻いてジグヘッドにオンスタックルのワームをつけて
ワインドな釣り方をすると・・・・キターーー!!!
3~4匹釣れるとスレるのでワームの色を変えながら釣っていく!
釣り友達も合流して話をしながら20時に終了!
結局17時前までが一番釣れたな~!まだまだヘタなんで上手い人が釣れば倍以上釣れるんじゃないかな?
鱗を取ったあとに並べたカマス

オンスタックル
2014年03月30日
2014年 3月27日 29日 カマス
3月27日
次の日の仕事が午後からなので夜中出発でいつもの港でタチウオ釣りやるが当たりなし・・・orz
照明のある場所にイワシがうじゃうじゃいてライズしまくりだったので何かな?とバイブレーションで探って見ると当たりきたーーー!!
すっげー引きだ!!!うおおお!!!っブチッ!!
たぶんシーバスだったな~!
でもって4時くらいにカマスの港へ行く!
いつものバイブレーションで探るとコツコツ当たりがあるが乗らない・・・なんとか一匹ゲット!
朝マズメに釣れないかな~と5時半までやるが当たり無し!
でも5時半から港内のカマスがうじゃうじゃ出て行くのをまた目撃!
カマス食べたいだけならゴロ引きの仕掛けでやればガンガン捕れそう(笑

3月29日
もうタチウオは終わりだろうとカマスの港へ
のんびり行ったけどいいポイントが開いていたので場所確保!
19時くらいから釣れるとのんびりしていて隣の人に暗くなってからですかね~なんて言うとその隣の人がもう釣れてるし!!!
オレもバイブレーションで投げるとキターーー!!
ガンガン釣れて一気に7匹ゲット!!!しかしそこで当たりが止まる・・・地合い終了か?
他の人達はワームで釣っていてちょこちょこ釣ってる
隣の人に仕掛けを聞くとPEだとカマスが食いついても弾いちゃうからナイロンで柔らかい竿のがいいよ!とのこと
オレも持っていたワームで投げてみるがどうも軽い物を投げるのに慣れてないからへんな感じ
なんとか二匹追加後にラインが絡んで終了!
もう少し研究して次は釣りまくるぜ!


タックルハウス(TACKLE HOUSE) Buffet(バフェット) FD43
ゆっくりタダ巻き!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
地合いは良く釣れる!
次の日の仕事が午後からなので夜中出発でいつもの港でタチウオ釣りやるが当たりなし・・・orz
照明のある場所にイワシがうじゃうじゃいてライズしまくりだったので何かな?とバイブレーションで探って見ると当たりきたーーー!!
すっげー引きだ!!!うおおお!!!っブチッ!!
たぶんシーバスだったな~!
でもって4時くらいにカマスの港へ行く!
いつものバイブレーションで探るとコツコツ当たりがあるが乗らない・・・なんとか一匹ゲット!
朝マズメに釣れないかな~と5時半までやるが当たり無し!
でも5時半から港内のカマスがうじゃうじゃ出て行くのをまた目撃!
カマス食べたいだけならゴロ引きの仕掛けでやればガンガン捕れそう(笑

3月29日
もうタチウオは終わりだろうとカマスの港へ
のんびり行ったけどいいポイントが開いていたので場所確保!
19時くらいから釣れるとのんびりしていて隣の人に暗くなってからですかね~なんて言うとその隣の人がもう釣れてるし!!!
オレもバイブレーションで投げるとキターーー!!
ガンガン釣れて一気に7匹ゲット!!!しかしそこで当たりが止まる・・・地合い終了か?
他の人達はワームで釣っていてちょこちょこ釣ってる
隣の人に仕掛けを聞くとPEだとカマスが食いついても弾いちゃうからナイロンで柔らかい竿のがいいよ!とのこと
オレも持っていたワームで投げてみるがどうも軽い物を投げるのに慣れてないからへんな感じ
なんとか二匹追加後にラインが絡んで終了!
もう少し研究して次は釣りまくるぜ!


タックルハウス(TACKLE HOUSE) Buffet(バフェット) FD43
ゆっくりタダ巻き!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
地合いは良く釣れる!
タグ :カマス
2014年02月23日
2014年 2月21日 カマス
2月12日 水曜日
いつもの港へ夕方釣りに行くが一匹も釣れない・・・
他の釣り人も一匹も釣れない
毎日来ているオッサンと金曜夜に久しぶりに会って話を聞くとあの日からまったく釣れていないとの事
2月21日 金曜日
久しぶりにタチウオ釣りへ
場所取りをしなければならないので15時頃に港に到着すると
すでに常連さん達は待機していた
昨日は一匹しか釣れないけど一昨日は40匹らしい(超上手い人の話)
今日は釣れるといいな~と思いつつ21時近くまで釣るが2回ほどアタリがあっただけで撃沈
周りも1~2匹釣った人が2~3人居ただけだったなぁ・・・
ボウズもつまらんのでカマスでもやってみるとか港へ行くと2~3人釣り人が居たけど連れていない様子
いつものバイブレーションで遠くまで飛ばしてボトムを狙うとたまにコツコツと当たりがあるが乗ってこない
ポイントを変えつつ何とか3匹ゲット!

2月22日 土曜日
夕方カマスの港へ
夜遅くになってから釣れるポイントにはエサ釣師が!こんなこと珍しいな~
地合いの時に釣れるポイントにはオレしか居ない・・・やっぱりここんとこ釣れなくなってるってことだね
18時くらいに一番乗りでオレが釣り上げるがその後まったく続かず・・・
遠くへ投げてボトムを探るとたま~に当たりがあるだけ
なんかもういいやと19時過ぎに終了
もうカマスも終わりだしタチウオか・・・3月から渓流釣りするかな~寒いけど

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
やっぱ小さめのこのバイブレーションが釣れるなぁ・・・
いつもの港へ夕方釣りに行くが一匹も釣れない・・・
他の釣り人も一匹も釣れない
毎日来ているオッサンと金曜夜に久しぶりに会って話を聞くとあの日からまったく釣れていないとの事
2月21日 金曜日
久しぶりにタチウオ釣りへ
場所取りをしなければならないので15時頃に港に到着すると
すでに常連さん達は待機していた
昨日は一匹しか釣れないけど一昨日は40匹らしい(超上手い人の話)
今日は釣れるといいな~と思いつつ21時近くまで釣るが2回ほどアタリがあっただけで撃沈
周りも1~2匹釣った人が2~3人居ただけだったなぁ・・・
ボウズもつまらんのでカマスでもやってみるとか港へ行くと2~3人釣り人が居たけど連れていない様子
いつものバイブレーションで遠くまで飛ばしてボトムを狙うとたまにコツコツと当たりがあるが乗ってこない
ポイントを変えつつ何とか3匹ゲット!

2月22日 土曜日
夕方カマスの港へ
夜遅くになってから釣れるポイントにはエサ釣師が!こんなこと珍しいな~
地合いの時に釣れるポイントにはオレしか居ない・・・やっぱりここんとこ釣れなくなってるってことだね
18時くらいに一番乗りでオレが釣り上げるがその後まったく続かず・・・
遠くへ投げてボトムを探るとたま~に当たりがあるだけ
なんかもういいやと19時過ぎに終了
もうカマスも終わりだしタチウオか・・・3月から渓流釣りするかな~寒いけど

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
やっぱ小さめのこのバイブレーションが釣れるなぁ・・・
2014年02月04日
2014年 2月1~2日 カマス
土曜日は午後から出撃!釣り道具屋で相方が初心者セット(釣竿リール)とルアーを購入
オレも数種類のルアーを購入していつもの港へ15時過ぎに行くと一番乗りでいいポイントゲット!
いつもの釣り人達と話をしながら地合い待ち
上手い人からいろんなこと教えてもらえてホント参考になるなぁ・・・
5時半くらいにカマスきたーーー!一番乗りで釣り上げるがその後が続かず・・・俺が3匹に相方が1匹
周りの釣り人も0~3匹程度
港の奥のポイントが10匹前後
土曜の夜で混んでいたので18時過ぎには撤収!
日曜日は午後が雨予報なんだけど晴れてきたので港へ
昨日の釣り人がまた居た・・・みんな好きだなぁ(笑
昨日釣れたほうのポイントへ
秘密兵器のルアーを実践投入!

黄色とか緑系が釣れるよとのこと!
こいつで釣ってるとキターーー!カマスげっと!
当たりはあるけどなかなか乗らないけどこれだと釣れるな~
結局20時までやって俺が17匹に相方が4匹
面白かった!


タックルハウス(TACKLE HOUSE) Buffet(バフェット) FD43
オレはこれで釣った!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
相方は近場でこいつのタダ巻き
オレも数種類のルアーを購入していつもの港へ15時過ぎに行くと一番乗りでいいポイントゲット!
いつもの釣り人達と話をしながら地合い待ち
上手い人からいろんなこと教えてもらえてホント参考になるなぁ・・・
5時半くらいにカマスきたーーー!一番乗りで釣り上げるがその後が続かず・・・俺が3匹に相方が1匹
周りの釣り人も0~3匹程度
港の奥のポイントが10匹前後
土曜の夜で混んでいたので18時過ぎには撤収!
日曜日は午後が雨予報なんだけど晴れてきたので港へ
昨日の釣り人がまた居た・・・みんな好きだなぁ(笑
昨日釣れたほうのポイントへ
秘密兵器のルアーを実践投入!

黄色とか緑系が釣れるよとのこと!
こいつで釣ってるとキターーー!カマスげっと!
当たりはあるけどなかなか乗らないけどこれだと釣れるな~
結局20時までやって俺が17匹に相方が4匹
面白かった!


タックルハウス(TACKLE HOUSE) Buffet(バフェット) FD43
オレはこれで釣った!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
相方は近場でこいつのタダ巻き
2014年02月01日
2014年 1月27日 カマス
夕方いつもの港へ行くとたまに会うおっさんが居たので地合いまで話をする
カマスはいい加減食い飽きたでしょ~と言うとみりん干しにすると美味しいよ!とのことなんで
今日釣ったら試して見るか!
超上手い人も登場!オレのルアー見てもらうと・・・ハリがダメだよとダメだし
10号の細いハリじゃないとね~
あとルアーもいろいろ見せてもらって参考になった!
17時過ぎても釣れない・・・30分過ぎてやっと当たりが!
オレが8匹で相方が2匹
港内の暗い場所へ移動して釣る!
当たりがあるが乗らない・・・乗ってもバレる・・・4~5匹はバレたなぁ・・・
当たりもない相方が近くで釣ってる人に話しかけて釣れるルアーの情報をゲット!
そしてカマス要らないからと4匹もらってきた!

カマス臭いクーラーBOX

ミリン干しを作るぜ!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
これが釣れる!
カマスはいい加減食い飽きたでしょ~と言うとみりん干しにすると美味しいよ!とのことなんで
今日釣ったら試して見るか!
超上手い人も登場!オレのルアー見てもらうと・・・ハリがダメだよとダメだし
10号の細いハリじゃないとね~
あとルアーもいろいろ見せてもらって参考になった!
17時過ぎても釣れない・・・30分過ぎてやっと当たりが!
オレが8匹で相方が2匹
港内の暗い場所へ移動して釣る!
当たりがあるが乗らない・・・乗ってもバレる・・・4~5匹はバレたなぁ・・・
当たりもない相方が近くで釣ってる人に話しかけて釣れるルアーの情報をゲット!
そしてカマス要らないからと4匹もらってきた!

カマス臭いクーラーBOX

ミリン干しを作るぜ!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
これが釣れる!
タグ :カマス
2014年01月26日
2014年 1月22日 24日 カマス
夕方いつもの港へ
16時頃到着するとすでにポイントには釣り人が居たので夜遅くなってから釣れるポイントへ
17時過ぎに地合いが来て表層でポンポン釣れるとピタッ!っと当たりがなくなる
そうなるとタダ巻きでは連れなくなって小さいバイブレーションでタナをキープしつつ誘ってやると食いついてくる!
この日は30匹釣って40cmの大物もゲット!楽しかったけど帰宅してから捌くのが疲れた(笑

30匹

40cm
24日もいつもの港へ
到着するとポイントにはすでに三人陣取っていたので先日のポイントへ
地合いになってもまったく釣れず・・・
表層に群れて見えてるんだけど釣れず
この日はワームのが連れていたな~
でも10匹ほどバイブレーションでゲット!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
やっぱりこいつが釣れる!
16時頃到着するとすでにポイントには釣り人が居たので夜遅くなってから釣れるポイントへ
17時過ぎに地合いが来て表層でポンポン釣れるとピタッ!っと当たりがなくなる
そうなるとタダ巻きでは連れなくなって小さいバイブレーションでタナをキープしつつ誘ってやると食いついてくる!
この日は30匹釣って40cmの大物もゲット!楽しかったけど帰宅してから捌くのが疲れた(笑

30匹

40cm
24日もいつもの港へ
到着するとポイントにはすでに三人陣取っていたので先日のポイントへ
地合いになってもまったく釣れず・・・
表層に群れて見えてるんだけど釣れず
この日はワームのが連れていたな~
でも10匹ほどバイブレーションでゲット!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
やっぱりこいつが釣れる!
2014年01月17日
2014年 1月14日 16日 カマス
先日の釣りでカマスがよくバレたので
「今日は食いが悪いのかな?昨日はこのルアーでたくさん釣れたのになぁ・・・」と言うと
地元のベテランな人が「フック交換した?10匹も釣ればナメちゃうよ」
・・・そんなこと気にしたこともなかったorz
ってことでフック買いに行く暇がなかったので砥石で磨いでツンツンにしてやった!
14日いつのも港へ行き夕方からカマスちゃん居ないかな?と水面を見ると虹が写ってる!!

おおお!と空を見上げると・・・環天頂アーク(逆さ虹)じゃん!!めったに見れないので興奮!!
しかし今日にかぎってデジカメ持ってこなかった・・・orz

カマスは17時過ぎから釣れ始めたけど4匹釣ったらピタ!っと当たりがとまって終了
ポイント移動するがまったく当たり無し・・・
隣の漁港へタチウオの様子を見に行くが釣れてないみたい
30分ほどやってみるが釣れる気がしないのでラーメン食って帰宅
16日
初心者の連れと一緒に港へ
5時前に俺の竿にヒット!今日はいつもより早いので釣れまくりか!一瞬だけ水面にナブラも起きたし!!
釣れもタダ巻きでヒット!
オレが7匹で連れが4匹で当たりがピタッと止まる・・・場所移動!
当たりがあるが乗らない・・・・う~ん・・・小さいバイブレーションでゆっくりアクションしてると乗ってきた!!
そこからぽこぽこ連れて合計20匹くらいで寒いので終了!
いつものマドネスのシリテンルアーじゃなくてテトラワークスのちっこいバイブレーションが食いが良かった!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ
「今日は食いが悪いのかな?昨日はこのルアーでたくさん釣れたのになぁ・・・」と言うと
地元のベテランな人が「フック交換した?10匹も釣ればナメちゃうよ」
・・・そんなこと気にしたこともなかったorz
ってことでフック買いに行く暇がなかったので砥石で磨いでツンツンにしてやった!
14日いつのも港へ行き夕方からカマスちゃん居ないかな?と水面を見ると虹が写ってる!!

おおお!と空を見上げると・・・環天頂アーク(逆さ虹)じゃん!!めったに見れないので興奮!!
しかし今日にかぎってデジカメ持ってこなかった・・・orz

カマスは17時過ぎから釣れ始めたけど4匹釣ったらピタ!っと当たりがとまって終了
ポイント移動するがまったく当たり無し・・・
隣の漁港へタチウオの様子を見に行くが釣れてないみたい
30分ほどやってみるが釣れる気がしないのでラーメン食って帰宅
16日
初心者の連れと一緒に港へ
5時前に俺の竿にヒット!今日はいつもより早いので釣れまくりか!一瞬だけ水面にナブラも起きたし!!
釣れもタダ巻きでヒット!
オレが7匹で連れが4匹で当たりがピタッと止まる・・・場所移動!
当たりがあるが乗らない・・・・う~ん・・・小さいバイブレーションでゆっくりアクションしてると乗ってきた!!
そこからぽこぽこ連れて合計20匹くらいで寒いので終了!
いつものマドネスのシリテンルアーじゃなくてテトラワークスのちっこいバイブレーションが食いが良かった!

デュオ(DUO) テトラワークス ビビ