2014年05月29日
2014年 5月25日 小サバ
相方がサビキでアジを釣りたいと言うので20年ぶりくらいにコマセとトリックを購入
焼津の港へ6時くらいに到着するとすでに満員御礼
ルアー用の竿しか持って居ないのでエギング用の竿にトリックつけてコマセをハリにつけて海へ降ろすが・・・コマセがすぐ取れちゃう・・・
う~んこれじゃ魚が釣れるわけないじゃん!
近くの釣り道具屋へ行ってその話をするとドロドロのコマセ使ってない?
おおお!コマセにもいろいろ種類があるのか!大き目のコマセと最初のコマセが勿体無いのでサビキとコマセカゴを購入
で港に戻って釣るが・・・まったく釣れづ・・・
11時頃撤収!
ってかほとんど何も釣れていなかった(笑

昼飯食べて地元の港へ行くとここも満員御礼
サビキ釣りの家族に話を聞くと午前中はまったく釣れてないが今やっと釣れだしたとのこと
急いで準備して一投目で相方が小サバげっと!
ボーズは逃れた~!
その後オレが5gのジグ投げると当たりアリ!しかし目の前でバラす・・・
その後・・・さっぱり当たりなし!
回遊のタイミングだね~リベンジしたいな~!

焼津の港へ6時くらいに到着するとすでに満員御礼
ルアー用の竿しか持って居ないのでエギング用の竿にトリックつけてコマセをハリにつけて海へ降ろすが・・・コマセがすぐ取れちゃう・・・
う~んこれじゃ魚が釣れるわけないじゃん!
近くの釣り道具屋へ行ってその話をするとドロドロのコマセ使ってない?
おおお!コマセにもいろいろ種類があるのか!大き目のコマセと最初のコマセが勿体無いのでサビキとコマセカゴを購入
で港に戻って釣るが・・・まったく釣れづ・・・
11時頃撤収!
ってかほとんど何も釣れていなかった(笑

昼飯食べて地元の港へ行くとここも満員御礼
サビキ釣りの家族に話を聞くと午前中はまったく釣れてないが今やっと釣れだしたとのこと
急いで準備して一投目で相方が小サバげっと!
ボーズは逃れた~!
その後オレが5gのジグ投げると当たりアリ!しかし目の前でバラす・・・
その後・・・さっぱり当たりなし!
回遊のタイミングだね~リベンジしたいな~!

Posted by ぱじぇらぁ~ at 19:57│Comments(0)
│サビキ