ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月24日

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川

前日に地元の川で川虫採って準備OK
3時出発で山梨県のT川へ
先日親父と釣りに行った時にオレだけ一時間ほど急いで釣りあがった川を釣るのだ!
薄暗いなか急勾配の獣道を慎重に降りて川へ

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川

ん?・・・水量がめちゃ少なくて浅いぞ・・・

ちょっとした深みにエサを流すと・・・きたーー!!

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
かわいいチビアマゴちゃん

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
ここはどうかな?

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
良い川なんだけどなぁ・・・

チビアマゴちゃん以外まったく釣れない・・・
足跡は残ってるけどクモの巣だらけなんで昨日は釣り人が入ってないはず・・・大物が居ないだけなのかな?
先日退渓したポイントを過ぎて釣りあがっていくと・・・きたーーー!

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
アマゴじゃなくてヤマメだっ!!


2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
アマゴもきたーー!!


チビちゃんは釣れるけど大物はみんな深い石の裏に居るみたい・・・

朝から六時間くらい釣りっぱなしで疲れたので昼飯


2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
お湯を沸かして・・・

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
川の音や鳥の鳴き声を聴きながらのカップ麺の美味いこと!

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
カワイイ青い鳥も居た

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
釣れないので自分撮り(笑

初めて釣りあがった川なので退渓ポイントがわからない・・・
ここかな?と見に行くと鹿が使っている獣道っぽいし急勾配な斜面であぶないし・・・
ちょっと心配しながら釣りあがっていくとやっと見つけた!
でもその先に釣れそうなポイントがあったのでここを最後にとエサを沈めると・・・

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川

きたーーー!!

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
イワナだっ!!

まだ居るかな?とエサを沈めると・・・

2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
またイワナだーーー!

最後に二匹イワナを釣れて今日の釣りは満足したので納竿
朝の4時から12時半まで釣りあがったので車までかなり遠いだろうなぁ・・・
道路まで山の中を20分ほど息を切らして上って道路を1時間ほど歩いて車まで戻りました!
クモの巣と木から毛虫が何匹もぶら下がっていたので木の棒で払いながら歩いて疲れた・・・
親父にこの話をしたらクモの巣があるってことは釣り人が入ってないってことだから
オレなら嬉しいけどな~とのこと(笑)




同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2年ぶりの渓流釣り
2014年 7月 18日 渓流釣り
2013年 7月 13~14日 渓流釣り長野県 雑魚川近辺
2013年 6月 29日 渓流釣り山梨県 S川上流&T川
2013年 6月 12日 渓流釣り山梨県 S川
2013年 6月 9日 渓流釣り山梨県 T川
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2年ぶりの渓流釣り (2016-03-19 05:23)
 2014年 7月 18日 渓流釣り (2014-07-22 22:03)
 2013年 7月 13~14日 渓流釣り長野県 雑魚川近辺 (2013-07-16 20:14)
 2013年 6月 29日 渓流釣り山梨県 S川上流&T川 (2013-06-29 20:08)
 2013年 6月 12日 渓流釣り山梨県 S川 (2013-06-12 18:04)
 2013年 6月 9日 渓流釣り山梨県 T川 (2013-06-09 18:51)
Posted by ぱじぇらぁ~ at 19:36│Comments(4)渓流釣り
この記事へのコメント
初めまして!多分同じ地元だと思います。F市S川で20年来アマゴ釣りをやっていますが今年はメチャ渋々で厳しいですね。昨日山梨の下部へ日帰り温泉に行ってきましたが何処の川も水が無いですね~
Posted by yasu at 2013年05月26日 14:31
初めまして!
昨年から始めたばかりなので10匹も釣れると嬉しいのですが
釣りの師匠の親父も数年前はこんなんじゃなかったと同じこと言ってます
やはり一昨年の豪雨で魚が居なくなったんでしょうか?
渓流釣りって楽しいですね!
Posted by ぱじぇらぁ~ at 2013年05月26日 17:37
こんばんは!師匠3.6mのテンカラ竿で餌釣りも出来ますかね?

やっぱり4.5mの渓流竿買った方がイイかな?

連れて行って下さい!!
Posted by レッド隊長 at 2013年05月27日 18:12
テンカラ竿のことわからないのでなんとも言えないけど^^
俺が釣っているような川なら4.5m以上無いと魚に近いから気がつかれて逃げられちゃうと思いますよ!
大きな石の影に隠れて釣る様な源流なら短くても大丈夫みたいだけどやっぱりバイクに積むには源流用になっちゃいますかね^^
Posted by ぱじぇらぁ~ at 2013年05月27日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013年 5月23日 渓流釣り山梨県 T川
    コメント(4)