今シーズン五回目の船タチウオ釣り
土曜日の昼頃にタチウオが釣りたくなって田子の浦の博友丸を予約
18時出船なんで16時頃に少し早めに夕飯にラーメンを食べる!・・・がこれが良かったのか?悪かったのか?
港に到着すると山梨や埼玉から来ている釣り客が居たのでしばしお話
そろそろ出港って頃に酔い止め飲むの忘れていて急いで飲む・・・がこれも原因か?
港を出るとめっちゃ波があって波を乗り越えるたびにジェットコースターで落下して背中がゾワっとする感じ
これを100回くらい繰り返しながらポイントへ
最初は怖かったけどだんだん楽しくなってきたけどこの時にすでに船酔い気味だったのかも?
40Mから~!って船長の掛け声とともに釣りを開始するがエサをつける時にちょっと気持ち悪い
結構波があって当たりもよくわからんけど1投目からタチウオげっとーー!!
ちょうど波の揺れがタチウオの誘いにドンピシャなのか?2投に1匹は釣れる感じ
たまにへんな当たりがあってどうやらイカらしい
ルアーマンがイカを釣り上げたのでオレもイカかと早合わせするとスルメイカげっとー!
2時間位ずっと揺れが激しく・・・吐き気が・・・
いつもこの程度じゃ酔い止め飲んでるから平気なんだけど出発前のコッテリラーメンを腹いっぱい食ったのも悪いのか?
そのうち横のルアーマンが・・・・
後ろのエサ師が・・・・
他の釣り人もかなりコマセを撒いたらしいw
オレも・・・でも我慢!!
だってめっちゃ当たりあるから吐いてる時間もったいないし!
残り二時間くらいから凪になってルアーマンも復活してガンガン釣り出すので
オレもエサだけどジギングパターンの誘いにするとガツガツン食らいついてきて向こう合わせで釣れちゃう!
そんなこんなでタチウオ42匹にスルメイカ2匹げっと!と大当たりの日でした!
途中酔って置き竿にしなければ50匹以上は釣れただろうな~!
酔って辛かったけどいい結果で良かった!
関連記事