船でタチウオ二回目

ぱじぇらぁ~

2014年10月11日 19:26

船のタチウオ釣りが楽しかったので電動リールと竿を買って二週間
いい加減釣りしたい!ので仕事仲間の釣りの師匠二人を誘って深夜便の釣り船を予約
夕方仕事が早く終わったので西伊豆でジギング
金曜の夕方だけどあまり混んでいなくて気持ちよく投げると
コツコツ当たりがあるけど乗らず・・・エサでサバが釣れていたのでサバかな?
薄暗くなってきたのでタチウオ狙いでグローのメタルマル19を投げるとサバが釣れた!



夕焼けを見ながらサバタイム!



暗くなりタチウオをやるが当たり無し・・・
釣り仲間が寝不足は船酔いするよ!ってことなのでオールで釣るのは止めて少し仮眠して静浦港へ
幸松丸で22時半出港



港から10分ほどの場所で釣り開始!
20分くらいなかなか釣れない・・・
水面を何か泳いで乗るので釣って見ると小さいカンパチげっと!

その後タナが30m~10mところころかわりながらの釣りで難しい
当たりもイマイチわからなくて師匠達は小さいあたりを見逃さずに釣り上げるけど俺はバラシ多発!
結局カンパチ1匹にタチウオ16匹
師匠達は60~40匹・・・これが腕の差か・・・・
タチウオ釣り面白いね~!また行きたいぜ!





あなたにおススメの記事
関連記事