2014年 6月 29日 海上釣堀

ぱじぇらぁ~

2014年07月01日 03:26

仕事関係の船釣り師から西伊豆の海上釣堀で一緒に釣りしない?とお誘いがあったので参加してみた!
朝まで大雨だったけど集合時間の7時には雨も上がり夏の日差しに!




初めての大物釣りなんで仕掛けなんかわからないしタナもわからないので仕掛けをセットしてもらう(海上釣堀用仕掛け 青物 鯛 を購入)
シーバスタックルにリールは4000HGにPE4号を50m
全員準備できたら釣り道具と食べ物飲み物持って船で海上釣堀へ移動



釣堀のイカダに乗ると微妙に揺れてる・・・酔うかな?と心配していたけどなんとか大丈夫だった!
受付で買った練りえさやエビをエサに釣るが・・・釣れない
朝一が一番釣れるらしいのにな~
イケスの中を覗くと魚はたくさん居るんだけど・・・なんで?



4つあるイカダでオレ達のとこだけ釣れない・・・・
魚の放流タイムが来た!この時に一番つれるらしい!
サバをエサにしてみると・・・イナダきたーーーーーーー!!!!すげーーーー!引きだ!!!



5分くらいかけて釣り上げた!初めての経験ですっげー興奮した!



一匹釣れるとイケスの中の魚たちが活性化してみんなも釣れだす!
女性がブリを釣る!!10分くらい格闘してた!もう息が切れて辛そうだったけど嬉しかっただろうな~



青物は楽しんだので鯛へシフト!
ウキを見てあわせのタイミングをいろいろやってみる!
なんとか4匹げっと!バラシは3回しちゃったな~



13時半に納竿
スタッフが〆てくれたのをクーラーボックスに入れて終了!
団体割引で10700円+仕掛け2000円+エサ(エビ 鯛ダンゴ二種類)が1500円
ちょっとお高いけどたまに釣るならいいね!

海上釣堀 まるや








あなたにおススメの記事
関連記事